つよつよ絵師とは?【タグ炎上まとめ】意味や嫌いなヤバい【2つの理由】について詳しく画像付きで解説!
つよつよ絵師とは?意味は?
つよつよ絵師という言葉が SNS 上でかなり話題になっています。
実際に日本のトレンドに入るなどと注目されていることからどういった意味なのかと知りたい人もかなり多いようです。
実際に使われているツイートがこちらです。
#いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか
いつか絶対つよつよ絵師になりたいです︎💪💪 pic.twitter.com/AjgV9TlKJD— まなぽん (@MPNinjin0123) February 22, 2021
つよつよ絵師とは一体…。 #いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか pic.twitter.com/jA1uCsTiRI
— ナカウ トモヒロ(カゼマチ) (@kaze_machi007) February 22, 2021
#つよつよ絵師 #よわよわ絵師#いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか
お絵描き歴短いですが、毎日描くので3年後位経ったら、きっと。 pic.twitter.com/dyAor4oxSx
— カランこえ@忙 (@ank_twst) February 23, 2021
確かに SNS の Twitter でよく使われているようですね。
このつよつよ絵師という意味は簡単に言うと
『とてもイラストが書くのが上手い絵師さん』のことを言います。
つよつよとはそのままの意味で強い強いという意味のようですね!
その反対によわよわ絵師という言葉も流行っているようです。
こちらは先ほどと反対でまだイラストが上手ではない上手だと認知されていない絵師さんのことを言います。
どうやらつよつよという言葉は昔から使われていたようです。
ネットが使われ始めた時代の当初からこのツヨツヨという言葉は流行っていたようですね!
そして最近このようにまた流行りだしたのはおそらくボカロアーティストなどが活躍して、そのぶんイラストレーターなども注目されるようになったことからだと考えられます。
イラストレーターの絵師さんが例えば最近では有名なAdoさんyamaさんなど多くの方々が音楽番組などにも出演したり日本や世界のチャートでも騎乗位を取っていることからこのように絵師さんが再注目されているのだと考えられます!
そこでこの注目されていることを良いことに流行りに乗るためまたフォロワーを増やすためにつよつよしというタグがかなり SNS で使われているようです。
実際の SNS で使われている主なタグがこちらです。
つよつよ絵師【タグ炎上まとめ】
#いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか
#つよつよ絵師
#よわよわ絵師
#つよつよとかよわよわとか関係なく絵を描くのが好きなので繋がりませんか
とくに使われているのが一番上にある
#いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか
というタグです。
このタグを貼ることによってフォロワーを増やす注目を浴びると言うことを狙っている人達がかなり多いようですね。
しかしそんなタグが炎上しているようです。
なぜここまで炎上しているのか理由についてみていきましょう。
つよつよ絵師がタグ炎上する・嫌いな理由
つよつよ絵師という単語が炎上しているまたは嫌いと言われているわけには三つあります。
その二つがこちらです。
一つずつ詳しく解説します。
✅うっとおしい
嫌味
一つは SNS で、すでにフォロワーが1万人以上いる人やそれ以上フォロワーが多くいるにも関わらず自分がよわよわ絵師でこれからつよつよ絵師になるのでフォローして下さいと言っている人などが多く、すでにつよつよ絵師のそんな人たちが自分たちを弱い人入っているのは嫌味なのではないかと感じてしまう人が多かったりすることから炎上してしまっているのだと考えられます。
またつよ強い試合をは弱い子の定義が無いことからこのようになってしまっているのだと考えられます
いつか超つよつよ絵師になるタグ使ってる絵師わりと既に超つよつよやんけ。絵師は嘘つき
— refeia🍥さんと他18人 (@refeia) February 21, 2021
つよつよ絵師のタグ、すでに万単位でフォロワーさんいる人が使っちゃダメでしょ
— 小森くづゆ@エアコミケ新刊発売中 (@komori_kuduyu) February 21, 2021
つよつよ絵師のタグは「ブス過ぎてつらい…🥲」と言いながら自信満々な自撮りあげてる感じに似てる
— とんとろ (@ton_ton_tontoro) February 22, 2021
うっとおしい
また多くの人がこのよわよわ絵師、つよつよ絵師という言葉を使っていることから鬱陶しいと思ってしまっている人たちもどうやら多いようですね、、
確かにあまり興味のない人達にとっては目障りでしかない部分もあることからこのように批判的な人たちも出てきてしまい炎上しているのだと考えられます。
根本的にはフォロワーを増やしたいやもっと注目されたいということが根本的にあることからとても悪いこととは思えませんがよく思わない人がいても仕方がありませんね。
今後もこのようなタグが多く出てくるとは思いますが現在は SNS でいかにフォロワー数を多くしていくが大事になっているので仕方のないことでもあり今後もなくならないことでもあるでしょう。
あまりにも興味のない人や鬱陶しいと思う人は批判せずにそのコメントをブロックするなどの対策をしていくといいと思います。
実際に素晴らしい絵師さんが多くなっているので今後も絵師さんを応援していくタグは悪いものではないと思います。
これからも一緒に絵師さん達も応援していきましょう!
ADOちゃんの顔はモデル声のアイドル顔だった…
ado(歌手)の素顔がかわいい【顔写真流出】高校生の年齢や誕生日・読み方や本名は?たぬきや死亡とは?
ずっと真夜中でいいのに。のボーカルが元モデル!?
ずとまよ(acaね)の顔がかわいい!昔の路上ライブやモデル時代【素顔写真流出】年齢誕生日・本名・出身高校や大学は?
Yamaは衝撃的の素顔と性別。。
Yamaの素顔や性別は男女どっち?本名や年齢・読み方は?【顔画像・動画有】
◆◆◆ご愛顧感謝◆◆◆
※読者様の報告のおかげで、記事のタイトルや構成・文章内容の類似記事を摘発することができました。
改めて感謝申し上げます。
また何か問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
また摘発の内容に関しても、第三者機関と相談の上、公開・報告させて頂きます。
今後ともご協力宜しくお願い致します。
今後もお役立ち情報をお届けしたいと思います!
見逃したくない人はTwitterのフォローしていただければ確実に情報を知れます!
正確な情報を出来る限り早くあなたにお伝えします(^^♪
当サイト【ANSER】の運営者のツイッターはこちら↓
最後までお読みいただきありがとうございました!