
引用元:Instagram
どのくらいの減量に成功したのか、そのダイエット方法はなにかを調べてみました!
【画像比較】ゆりあん痩せた?
どれくらい変わったのか、画像を比較してみました!
まずは、全身の写真です↓
左:2017年 右:2020年

引用元:Instagram
いかがでしょうか。
ヤセた!ということが、よくわかります!
とくに、ヒップや太もも、上半身もだいぶ細くなっています!
お笑い芸人のかたは、
「太っていたほうが面白い!」
「ブサイクでなんぼ!」
など、自分のコンプレックスを笑いに変えている方が多い中、女芸人で、ピン芸人でもあるゆりあんさん。
なぜヤセようと思ったのでしょうか?
【画像比較】ゆりあん痩せた理由はなぜ?
「誰かのためではなく、自分のためにヤセようと思った」

引用元:CLUB Tarzan
今までも、様々な番組でダイエット企画に参加した、ゆりあんさん。
しかし、ほとんどのダイエット方法が“1つの食材を食べ続ける”といった方法でした。
番組のためにはヤセることができましたが
「一生このダイエット方法は続かない”」
と企画が終わると、スグにリバウンドを繰り返したそうです。

引用元:Instagram
そんなゆりあんさんを変えたは、2018年11月のダイエット番組で出会った岡部友(おかべとも)さんでした!

引用元:Twitter
友さんのトレーニングを3ヶ月受け、みごと減量に成功!
しかし、2019年4月に元通りの体重にリバウンド(^^;)
また、ゆりあんさんに好きな人ができ、自分に自身をつけるため、少しでもカワイイと思ってもらうために、独自でダイエットをしました!
このときも、減量に成功し、いざ告白!!
が、あえなくフラれてしまい、1ヶ月で元通りの体重へとリバウンド…。

引用元:Instagram
ダイエットの浮き沈みを経験するなか、ゆりあんさんはこう思いました。
「太っている女芸人はたくさんいるし、私がそこで突き抜けてなにかできるわけでもないし、何やこれ?」
そのとき、脳裏をよぎったのは、初対面の友さんがいった、
「番組のためじゃなくて、ゆりあんのためにやろうね」
というひと言でした。
その言葉で
「誰のためでもなく、自分のためにヤセよう」
と思い、ダイエットしてヤセようと思ったのです!
【画像比較】ゆりあん痩せた現在の体重は何キロ?
過去最大110キロ→現在74.6キロ

引用元:Instagram・モデルプレス
約36キロの減量に成功しました!
ゆりあんさんの身長は、159㎝
110キロ体重があったときは、カラダの半分が脂肪だったようです(笑)

引用元:Twitter
たしかに、159㎝で体重が100キロ超えは、ただごとじゃないですね。
ちなみに、体脂肪率は45%だったとか…。
そんなゆりあんさんも、現在は74キロとスリムになりました!

引用元:CLUB Tarzan
いったい、どのようにヤセたのせしょうか?
【画像比較】ゆりあん痩せたダイエット方法や食事は?
■ダイエット方法
②体幹トレーニング
③有酸素運動
以上の3つは、友さんの指導の元行いました!
どのようなトレーニングなのか、1つずつ紹介します!

☆15回×4セット
下半身を集中ケアしたい方や、ヒップアップに効果があるトレーニングです。
ゆりあんさんは、友さんの考案した美尻バンドをつけて、85キロのバーベルを上げていました。
美尻バンドとはこちら↓

引用元:Amazon
お尻の筋肉を鍛えることで
“代謝が上がり、ヤセやすいカラダ”
になるとのことでした!

引用元:MAQUIA
プランク→ハイプランク→足を寄せる→プランク→足を左右に開閉→カラダを後ろに
友さんのスパイスアップスライダーを使った体幹トレーニング。
スパイスアップスライダーとは↓

引用元:QUALITY FIRST SHOP
体幹とは、胸や背中などの大きな筋肉や、肩関節や股関節などの小さな筋肉のすべてが体幹です。
体幹を鍛えるとこによって、カラダを引き締め、体力向上することができます。

引用元:MAQUIA
まっすぐ立つ→ 上に高くジャンプ→ すぐに床に手をつきながら伏せる→ 膝を引き寄せる
しかし、筋トレと有酸素運動で、効率的に脂肪を燃焼させてくれます!
次は食事についてです!
食事はパーソナルトレーナの友さん指導の元、徹底的に制限されてたようです。
また、食べたものを報告していました。
いったいどのような、制限なでしょう?

引用元:Twitter
じつは、これといって食べてはいけない!ということではなく、その食べ物をたべたことによって、カラダにどのような影響をもたらすかといったことに重視しているようでした。
では、実際に友さんが1日に食べているものを調べてみました!
昼:麻婆ナス・キャベツ・甘酒
夜:ザクロと豆とクルミのサラダ&甘酒
食後に甘酒を飲んでいるのは、消化がよくなるからだそうです!
おそらく、ゆりあんさんも同じようなメニューを食べていることが考えられます!
実際にゆりあんさんが食べているものがこちら↓

引用元:MAQUIA
“「農家からキロ単位で取り寄せているベビーリーフに、オリーブオイルと岩塩、自家製の味噌などをのせて。チートデーはなし。おやつはさつまいもやチキンを焼いたものを」”
出典:MAQUIA
過酷な食事なように感じますが、実際に友さんがこのように話していました。
“「頑張らないことのコントロール」。頑張らないことを自分でコントロールできている感覚をつかんでいくこと”
出典:岡部友オフィシャルブログ
100%で短期にガンバるのではなく、70〜80%の気持ちで長期で続けていくということを目標にすることだそうです!
楽しい中で、ガンバることは、長期で続けることだできそうですよね(^^)!
ヤセてキレイになったゆりあんさん!
じつは、つまらなくなったという声が…。
【画像比較】ゆりあん痩せてつまらない?

引用元:Twitter

引用元:Twitter
なぜ、ヤセてつまらなくなったといわれているのか調べてみると
・特徴がなくなった
・カラダ芸がなくなった
などといった理由が挙げられていました。

引用元:Twitter
また、「ヤセて誰だかわからない!」といった声も多くありました。
やはり、芸人としても太っていたほうが良かったのでは?と思ってしまいますね。
しかし、独特な思考をもっているゆりあんさん!
いまだからこそ、できる芸風を導き出すのではと期待される声もありました!
また、ヤセて動きにキレが出たとか(^^)!

引用元:Twitter
今後のゆりあんさんの変化にも見逃せませんね!
まとめ
ダイエットで減量に成功したゆりあんさん!

引用元:Twitter
ヤセにくい体質だったり、何度もリバウンドを繰り返しましたが、パーソナルトレーナの岡部友さんの指導の元、36キロの減量に成功し、現在も維持し続けています!
ヤセたことが原因で、
「以前の芸風を活かせないのでは?」
といった声が寄せられていましたが
「また新しいゆりあんが見られる!」
と期待する声も(^^)
今後の活躍にも注目していきたいですね!
◆◆◆ご愛好感謝◆◆◆
※読者様の報告のおかげで、記事のタイトルや構成・文章内容の類似記事を摘発することができました。
改めて感謝申し上げます。
また何か問題がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
また摘発の内容に関しても、第三者機関と相談の上、公開・報告させて頂きます。
今後ともご協力宜しくお願い致します。
お届けしたいと思いますので
見逃したくない方は Twitterの
フォローしていただければと思います。
正確な『KPOP』の情報を
出来る限り早くお伝えします(^^♪
【ANSER】の
運営者のツイッターはこちら↓
ツイッター
最後までお読みいただき
ありがとうございました!