みなさん、こんにちは!
今回はあの大人気グループSEVENTEENの日本と韓国での人気順についてご紹介します!
SEVENTEENは2015年5月26日にミニアルバム「17CARAT」で韓国でデビューした13人組のボーイズグループです。
引用元:Instagram
SEVENTEENは、メンバーの練習風景やそこで起こるドラマに密着するリアリティ番組が韓国で放送され、そこで徐々にメンバーが増えていき、番組開始から3年後に正式デビューという、とても珍しい形でデビューをしています。
グループ名の「SEVENTEEN」には「13人のメンバー+3つのチーム+1つのグループ」という意味が込められており、この3つのチームとは『ボーカルチーム』、『ヒップホップチーム』、『パフォーマンスチーム』で構成されていることを指します。
そして楽曲から振り付けまでメンバー自ら担当しているため、「自主制作型アイドル」とも言われているんだとか。
そんなSEVENTEENのファンダム名は「CARAT」と呼ばれ、「SEVENTEENというダイアモンドを輝かせてくれる存在」ということからCARATと名付けられました。
今回はそんなSEVENTEENの最新版人気ランキングをご紹介していきます!
ただ韓国と日本では人気ランキングが大きく異なるんだとか…?
今回はそんな真相に迫るべく、日本と韓国での人気ランキングについてそれぞれご紹介していきます!
セブチ人気順ランキング【2024年】日本と韓国の違い
引用元:Instagram
結論:下記の表を参照
順位 | 日本 | 韓国 |
1位 | ジョンハン | ホシ |
結論から申し上げると、日本での人気ランキング第1位はジョンハン、韓国での人気ランキング第1位はホシでした。
SEVENTEENの人気ナンバーワンは日本と韓国では相違があるということがわかりましたね。
それではさっそく日本版SEVENTEEN人気ランキングへと参りましょう!
SEVENTEEN日本版セブチ人気順ランキング!
1位 JHONGHAN(ジョンハン)
本名:ユン・ジョンハン(Yoon Jeonghan・윤정한)
ニックネーム:ジョンハニ・ハニ・ジャイアン・天使
生年月日:1995年10月4日(25歳)
身長:178cm
体重:61kg
星座:てんびん座
血液型:B型
出身地:韓国ソウル特別市江北区ミア洞
趣味:バスケットボール・サッカー・バドミントン・寝ること
家族構成:父・母・妹
チーム:ボーカルチーム
ポジション:サブボーカル
日本版の人気ランキング第1位はジョンハンでした!
ジョンハンとは『綺麗な天の川』という意味があるとされています。
またジョンハンはCARATから様々なニックネームが付けられていますね!
『天使』というニックネームは、『ジョンハンさんの容姿が天使のようだ』ということと、『ジョンハンの誕生日である10月4日が天使の日(104→天使)である』ということ、また『誕生日の1004が韓国語ではチョンサと呼び『天使』を意味するため』など、まさに『天使』名付けられるために生まれてきたようなジョンハン。
引用元:Instagram
ほかにも、メンバーやファンからは『SEVENTEENのお母さん』とも言われているんだとか。
ジョンハンは悩み事がありそうなメンバーがいたらすぐに声をかけるようにしているようです。
メンバーにとってはそれがすごく嬉しいようで、ジョンハンはSEVENTEENの“精神的な支柱”になっていることがわかりますね。
そんな優しいジョンハンは時よりメンバーをイジって、彼らの困った反応を見ることを楽しんでいるんだとか。
また、ずる賢い一面もあることから、日本のファンは彼のことを『ジャイアン』と呼んでいます。
正反対なイメージがあるニックネームがつくことも面白いですよね!
そんなたくさんの一面を魅せてくれるくれるジョンハンなので、日本版で第1位となることも納得ですよね!
2位 HOSHI(ホシ)
引用元:Instagram
本名:クォン・スニョン(Kwon Soonyoung・권순영)
ニックネーム:ホシ・ホシくん・ほちくん・スニョン・ハムちゃん・10時10分
生年月日:1996年6月15日
身長:178cm
体重:61kg
星座:
血液型:B型
出身地:韓国 京畿道 南揚州市
趣味:
家族構成:父・母・姉
チーム:パフォーマンスチーム(リーダー)
ポジション:メインダンサー
日本版の人気ランキング第2位はホシでした!
『ホシ』という名前は、”虎視眈々”の虎視の部分からきていると言われています。
ステージ上での彼の目つきが虎のように鋭いからということらしいのですが、韓国語で虎視眈々は호시탐탐(ho-shi-tam-tam)と書き、日本語の虎視にあたる部分が호시(hoshi)となるので、HOSHIという芸名になったと言われているんですね!
また、「HOSHIは日本語で”星”という意味にもなるから。」とホシ本人が言っており、日本語での意味も考えて名付けられていることがわかります。
日本のファンとしては、名前に日本語での意味も含まれている、と考えると嬉しいですよね!
ホシのニックネームである『ハムちゃん』は、日本のアニメ「とっとこハム太郎」からきているんだとか。
どうやら日本のCARATからとっとこハム太郎に出てくる「まいどくん」に似ていると言われ、このようなニックネームが付けられたようです!
引用元:Instagram
そんなホシの性格はメンバーの中でも“生粋の努力家”として有名です。
自分が納得いくまで練習室に夜遅くまで残って練習しており、最近では『ジムに行くこと』にハマっているんだとか。
また、グループのムードメーカーと言われており、統括リーダーであるS.COUPS(エスクプス)さんによると、「グループの空気が悪いと誰よりも率先してホシ、ドギョム、スングァンが明るくしようとしてくれる。彼らは、暗い雰囲気が嫌いだ。」というほど。
ホシはグループのムードメーカーであることに加えて、頭の回転も速いので、SEVENTEENのバラエティー担当であるスングァンと一緒に、VLIVEやライブではよくMCの役割を務めています。
そんなストイックな一面とムービーメーカーな一面を併せ持つホシが第2位となりました!
3位 JOSHUA(ジョシュア)
引用元:Instagram
本名:ホン・ジス(홍지수・Hong JiSoo)
ニックネーム:シュア・ジス・ホンジス・おじいちゃん・ジョシュア
生年月日:1995年12月30日
身長:177cm
体重:58kg
星座:
血液型:A型
出身地:アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス
趣味:
家族構成:父・母
チーム:ボーカルチーム
ポジション:サブボーカル
日本版の人気ランキング第3位はジョシュアでした!
”ジョシュア”という名前は、アメリカで聖書に出てくる名前なんだそうです。
そんなジョシュアの性格は、ファンからもメンバーからも“ジェントルマン”と言われているほど、とても紳士的であるようです。
ファンからは、「握手会で一日中握手をして疲れているはずなのに、ファン一人ひとりのメッセージに最後まで耳を傾けて、コメントを返してくれた。」また、「握り返す手がすごく優しかった。」と、ファンサービスも紳士的であることが有名なメンバーです!
引用元:Instagram
SEVENTEENの中では長男組ということもあり、弟たちとの壁が少しあると思いきや、そんなことは一ミリも無く、アメリカでの暮らしが長かったせいか、とてもフレンドリーでメンバーからも、「兄さんとはすぐに仲良くなった。」というエピソードがあります。
紳士的でフレンドリーであるジョシュアはとにかく優しい性格であることがわかりますね!
ランキング第3位であることも納得です!
4位 WONWOO(ウォヌ)
引用元:Instagram
本名:チョン・ウォヌ (전원우・Jeon WonWoo)
ニックネーム:をぬよん・ヒモ・言葉の魔術師・ナマケモノ・キツネゲーマー
生年月日:1996年7月17日
身長:182cm
体重:63kg
星座:蟹座
血液型:A型
出身地:韓国 慶尚南道 昌原市
趣味:ファッション・作詞・ダンス・読書・ゲーム・映画鑑賞
家族構成:父・母・弟
チーム:ヒップホップチーム
ポジション:ラッパー
日本版の人気ランキング第4位はウォヌでした!
ウォヌがCARATから様々なニックネームで呼ばれています。
『ヒモ』は、その名の通り全然外出しないから、『ナマケモノ』は、とても時間にルーズであることから、『キツネゲーマー』は、ウォヌさんが“キツネに似ていてゲームが大好きだから”、という理由で呼ばれており、呼ばれ方は実に様々であることがわかりますよね。
引用元:Instagram
ウォヌの性格は、バラエティー番組やVLIVEでは、積極的に前に出て話すようなタイプではなく、一見おとなしくクールな印象を与えがちですが、実はお茶目な一面もたくさんあるようです。
エスクプスさんが床で寝ていると、突然彼の周りを走り出したり、スポンジボブのモノマネやホシさんのモノマネをいきなりしだしたりなど、イメージとは真逆の言動をしており、かわいらしい性格をしていることがわかります!
メンバー曰く、”仲良くなるのに一番時間がかかったメンバー”だそうです。
クールなイメージを持たれがちですが、実はチャーミングな一面があるということが、メンバーにとっても最初は掴みどころがなく感じてしまったのでしょう。
またウォヌは“声が低い”という特徴の持ち主ですが、元々はボーカルチームに入りたかったのだと言われています。
しかし、声質から「ラップの方が合っている」と言われ、ヒップホップチームでラップを担当することになったという経緯があるんですね!
様々な一面を持つウォヌが第4位にランクインしました!
5位 JUN(ジュン)
引用元:Instagram
本名:ムン・ジュンフィ(문 준휘・Jerry Wen)
中国名:ウェン・ジュンフィ(文 俊輝、WénJùnhuī)
ニックネーム:ジュニ・ジュン・ジュンピ・ムンジュン・フィ・大陸の奇跡
生年月日:1996年6月10日
身長:182cm
体重:66kg
星座:ふたご座
血液型:B型
出身地:中国 広東省 深圳市
趣味:ピアノ・ドラム・読書・スマホを触ること
家族構成:父・母・弟
チーム::パフォーマンスチーム
ポジション:リードダンサー
日本版の人気ランキング第5位はジュンでした!
美しく、まさに王子様のようなルックスであることから、CARATから「大陸の奇跡」と言われています。
メンバーも初対面の時にあまりの美しさに衝撃を受けたんだとか。
「SUPER JUNIOR」の人気メンバーであるヒチョルと似ていると大きな話題になり、あまりに似ていることから、「中国人版ヒチョル」と呼ばれたこともあるようです!
ジュンの性格は、CARATから「不思議の国のムンジュンフィ」といわれるほどの不思議さんであることが知られています。
引用元:Instagram
メンバーからは、“よくいたずらをしてくる”、“くっ付いてくる”などの苦情が出ているんだとか。
甘えん坊な一面を持つジュンは「深刻な楽しい子供」とメンバーからは言われているようです。
そんなジュンはとても明るい性格であるため、メンバーが辛いときや暗い雰囲気の時には『彼の明るさに救われる、元気が出る』とメンバーが話しており、SEVENTEENのムードメーカーのような役割を果たしていることもわかりますね!
またジュンは、収録の合間や楽屋、休みの日でさえも、ずっとスマホを触っているそうです。
ジュン本人も、スマホを触ることが趣味だと言及していました。
そのほかにもジュンはお風呂でシャワーを浴びながら大声で歌うそうで、ホテルに泊まった時は隣の部屋までジュンさんの美声が聞こえてきたこともある、というエピソードもあり、とにかく話題がつきないジュン。
そんなジュンが第5位にランクインしました!
6位 MINGYU(ミンギュ)
引用元:Instagram
本名:キム・ミンギュ(김민규・Kim Mingyu)
ニックネーム:ミンギュ・犬・ミン主夫
生年月日:1997年4月6日
身長:186cm
体重:70kg
星座:牡羊座
血液型:B型
出身地:韓国 京畿道安養市
趣味:サッカー、バスケ、プラモデル、カメラ
家族構成:父・母・妹
チーム:ヒップホップチーム
ポジション:ラッパー
日本版の人気ランキング第6位はミンギュでした!
ミンギュはメンバー随一の”人懐っこい”性格で有名です。
ミンギュさんは、初対面の人であっても気さくに話しかけるなど、全く人見知りをしないんだとか。
そんな性格であることから、CARATからも『ファンサービスもすごくよく、握手会でミンギュさんは握手以外にほっぺを触ってくれたりする』などというエピソードもあるようです!
そしてミンギュは、とてもキレイ好きであることも有名です。
SEVENTEENのみんなが住んでいる宿舎のリビングの掃除は、基本的にミンギュさんの役目であるんだとか。
あまりにも掃除をしないメンバーやすぐにリビングを汚くするメンバーに対して、あきれている姿がテレビで放送されたこともあります。
引用元:Instagram
また、ミンギュは料理も得意であることから、CARATから『ミン主夫』というニックネームも付けられています。
宿舎のお掃除に加えて、メンバーにも料理を作ってあげる、そんな姿を想像すると、とても微笑ましいですよね!
そんな家庭的な一面を持つミンギュは第6位にランクインです!
7位 WOOZI(ウジ)
引用元:Instagram
本名:イ・ジフン(Lee Jihun・이지훈)
ニックネーム:ウジ・ジフン・ウリジフニ・ボボ・うーたん・天才PD
生年月日:1996年11月22日
身長:164cm
体重:53kg
星座:蠍座
血液型:A型
出身地:釜山広域市
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞
家族構成:父・母
チーム:ボーカルチーム(リーダー)
ポジション:メインボーカル
日本版の人気ランキング第7位はウジでした!
ウジという名前は、「ウリジフニ」からきていると言われています。
ウジのニックネームである『ボボ』は、ジョンハンに呼ばれたことがきっかけで、メンバー、そしてファンにまで広がったんだとか。
そしてなんといってもウジの魅力はプロデュース能力ですよね!
SEVENTEENは、歌からダンスまで全部自分たちが作る”自主制作アイドル”として有名ですが、その中でも最も重要な楽曲面をプロデュースしているのがウジです。
実は、ウジは元々作詞・作曲を担当する予定ではなく、事務所が作詞・作曲をやらせてみたところ書けてしまった、ということで、SEVENTEENの作詞・作曲を務めることとなったという経緯があります。
まさに何でもできてしまう”天才PD”ですね。
引用元:Instagram
ウジさんの性格は「男らしい」人であるようです。
ウジの出身地である釜山は、男らしい人が多いと言われており、その名の通り、すごく男らしい性格で有名です。
一方でウジは、ファンから「ベイビージフン」や「赤ちゃん」と言われるなど、えくぼと可愛らしい笑顔が特徴で、「男らしい」という性格とは正反対の魅力も持ち合わせています。
ウジは、ステージに立つと一変して一気に大人っぽくなり、ウジから『イ・ジフン様』に豹変するという、大きなギャップを持っているところが、CARATの視線を惹きつけているんですね!
そんなところが大変魅力なウジが第7位にランクインしました!
8位 SCOUPS(エスクプス)
引用元:Instagram
本名:チェ・スンチョル(최승철・Choi Seungcheol)
ニックネーム:クプス・スンチョル・リーダー・ウリリーダー・ゴリラ
生年月日:1995年8月8日
身長:180cm
体重:67kg
星座:獅子座
血液型:AB型
出身地:韓国 テグ広域市 達西区
趣味:読書、ゲーム
家族構成:父・母・姉
チーム:統括リーダー・ヒップホップチーム(リーダー)
ポジション:リードラッパー
日本版の人気ランキング第8位はエスクプスでした!
「S.COUPS」の由来は、本名のスンチョルとSEVENTEENの頭文字のS、クーデターや大成功の意味を持った「COUPS(クプス)」を組み合わせて「S.COUPS」となったと言われています。
エスクプスは“統括リーダー”というSEVENTEENの中でもとても大きな役割を果たしています。
統括リーダーとして12人をまとめているわけですが、まさか自分がリーダーになるとは思っていなかったそうです。
本人もインタビューでは、「僕の性格的に、誰かをリードしたり、前に出て行動するタイプではなかったので、個人的にはホシやウジがリーダーをやってほしいなと思っていました。」と話しています。
しかし、「メンバーの意見と会社の意見が違っていたら、迷わずメンバーの意見を尊重する。会社よりもメンバーのほうが大事だ。メンバーの意見を僕が責任もって、会社側に伝える。」とも答えており、まさにSEVENTEENの頼れるリーダーですね。
引用元:Instagram
また、グループの中でも一番練習生歴が長いのがエスクプスで、その期間はなんと約6年にもなります。
”PLEDIS BOYS”としてデビューする話も上がりましたが、最終的にデビューの話は白紙となりました。
その後、”SEVENTEEN TV”という練習生番組がスタートし、エスクプスさんは遅れて、”SEVENTEEN TVシーズン2”から合流しました。
そして、SEVENTEENとしてデビューに至るという、メンバーの中でも特にデビューまでに苦労していることがわかります。
そんな経験があるからこそ、SEVENTEENの統括リーダーとして役目を果たし、メンバーから大きな信頼を寄せられてることがわかります。
そんなエスクプスが第8位にランクインしました!
9位 THE 8(ディエイト)
引用元:Instagram
本名:ソ・ミョンホ(서명호・Xu MingHao)
中国名:シュウ・ミンハオ(徐明浩)
ニックネーム:ディエイ・ミンハオ・ハオ・ミョンホ・エイサ
生年月日:1997年11月7日
身長:181cm
体重:58kg
星座:さそり座
血液型:O型
出身地:中国遼寧省鞍山市海城市
趣味:ワイン、ファッション、写真、絵
家族構成:父・母
チーム:パフォーマンスチーム
ポジション:リードダンサー
日本版の人気ランキング第9位はTHE8(ディエイト)でした!
芸名のTHE8の「8」は、横にすると「∞(無限大)」という意味となります。
この文字は、『中国ではとても縁起が良くて好まれている文字』なんだそうですね。
ディエイトは、メンバーやCARATからもオシャレと言われていることで有名です。
またディエイトの性格は、“とてもメンバー思いですごく紳士的”ということで知られています。
その一方で、素直すぎるがゆえにメンバー(特に同い年であるミンギュ)と言い合いをしてしまうこともよくあるんだとか。
ただ、ミンギュもディエイトの性格をよく知っているので、彼のいうことをすぐに受け止めて、大ごとになる前に仲直りをしているようです。
引用元:Instagram
またディエイトは、メンバー内でトップを争うほどのキレイ好きとしても知られています。
ファッションに強いこだわりを持つディエイトなら、キレイ好きであることもなんとなく想像がつきますよね!
ディエイトは自分の部屋にワインセラーを置いているほど、ワイン好きとしても有名です。
時々メンバーを部屋に招待して「8Bar」というものをオープンし、メンバーと共に一緒に飲むこともあるそうです。
メンバー同士、本当に仲が良さそうでとても微笑ましいですね!
そんなディエイトが第9位にランクインしました!
10位 DK(ドギョム)
引用元:Instagram
本名:イ・ソクミン(이석민・)
ニックネーム:ソクミン・ソクミンさん・馬・ハッピーウィルス
生年月日:1997年2月18日
身長:180cm
体重:66kg
星座:みずがめ座
血液型:O型
出身地:韓国 ソウル特別市麻浦区
趣味:歌・映画鑑賞
家族構成:父・母・姉
チーム:ボーカルチーム
ポジション:メインボーカル
日本版の人気ランキング第10位はDK(ドギョム)でした!
ドギョムの面長な顔立ちからCARATから「馬」というニックネームが付けられました。
こちらはドギョム本人も公認しており、本人もネタにしていることからこのニックネームが浸透したようです。
実際にMVのパフォーマンス動画などで、馬のポーズをとったり、馬のように走ったりするドギョムを見ることができます!
ドギョムは、常に笑顔で、またその笑顔がCARATからとても愛されていることから、SEVENTEENの“ハッピーウイルス”とも言われています。
メンバーだけでなく、CARAT、スタッフさんなどをも幸せにしてしまうほど、ドギョムの笑顔は大きな魅力の一つです!
引用元:Instagram
また、ホシやスングァンと共にSEVENTEENのお笑い担当とも言われています。
ドギョムはSEVENTEENのメインボーカルを担っていますが、そんなドギョムの大きな特徴は“声がとても大きい”ということです。
声の大きさからメンバーからは“人間拡声器”とも言われているんだとか。
そんなパワフルな声を持つドギョムは、スングァンと同じくSEVENTEENの歌唱力面を支える役割を果たしており、アイドルとは思えないほどの声量で多くのファンを魅了しています!
その歌唱力が認められて、韓国の音楽番組「覆面歌王」にも出演し、歌を披露した経歴を持つほど。
そんなドギョムが第10位にランクインです!
11位 VERNON(バーノン)
引用元:Instagram
本名:Hansol Vernon Chwe(최한솔・チェ・ハンソル)
ニックネーム:ボノニ・ハンソル・ハンソルバーノンチェ・バーノンちゃん
生年月日:1998年2月18日
身長:180cm
体重:62kg
星座:みずがめ座
血液型:A型
出身地:アメリカ・ニューヨーク
趣味:ラップ、読書、ウェブトゥーン、映画
家族構成:父・母・妹
チーム:ヒップホップチーム
ポジション:メインラッパー
日本版の人気ランキング第10位はバーノンでした!
バーノンは“韓国のディカプリオ”ともいわれるほどの綺麗は顔立ちをしていることで人気なメンバーです!
バーノンの性格はメンバーから“平和主義者”といわれるほど、とても温厚な性格をしています。
メンバー同士がけんかをしていると、「何でそんなことで喧嘩をするのか理解ができない。」と言って、喧嘩の仲裁に入ることもしばしばあるんだとか。
またバーノンはメンバーイチと言ってもいいほどのマイペースな性格の持ち主としても知られています。
「一度で話を聞いてくれたことがない。必ず聞き返してくる。」などとメンバーからの苦情も寄せられているようですが、それでも、“バーノンと一緒にいると心が落ち着く”と言われるほど、温厚な性格が魅力的であるバーノン。
引用元:Instagram
実はバーノンは、SEVENTEENのラップの歌詞を同じヒップホップチームのエスクプスやウォヌらと一緒に作詞に関わっているんだとか。
特に、ヒップホップチームの「TRAUMA」という曲は作詞・作曲ともにバーノンが大きく関わっているようです!
整ったルックスに、温厚な性格であるバーノンは第11位にランクインしました!
12位 SEUNGKWAN(スングァン)
引用元:Instagram
本名:ブ・スングァン(부승관・Boo SeungKwan)
ニックネーム:ブスングァン・スングァン・ぶーちゃん
生年月日:1998年01月16日
身長:176cm
体重:62kg
星座:やぎ座
血液型:B型
出身地:韓国 済州島
趣味:バレーボール・バスケット・書道
家族構成:父・母・姉(2人)
チーム:ボーカルチーム
ポジション:メインボーカル
日本版の人気ランキング第12位はスングァンでした!
スングァンは、SEVENTEENの「メインボーカル」として、SEVENTEENの歌唱力面を大きく支えています。
スングァンの魅力はなんといっても、“繊細で透き通った歌声”に“アイドルとは思えないほどの力強い歌唱力”であると言えます!
そんな歌唱力が認められ、韓国の音楽番組「覆面歌王」にも出演した経歴を持っています。
引用元:Instagram
スングァンは、持ち前の明るさとコミュニケーション能力でVLIVEやライブの時は、MCの大部分を担当しています。
お笑いのセンスもあるので、最近ではバラエティー番組でも大活躍している姿が見受けられますね!
またスングァンは、2018年に「MBC放送芸能大賞」にて“ミュージック・トーク部門男性芸能人新人賞”を受賞しています。
そんなお笑いのセンス抜群で、素晴らしい歌声を併せ持つスングァンは第12位にランクインしました!
13位 DINO(ディノ)
引用元:Instagram
本名:イ・チャン(이찬・Lee Chan)
ニックネーム:ウリマンネ・マンネ・ディノ・チャニ・イチャン
生年月日:1999年2月11日
身長:170cm
体重:56kg
星座:みずがめ座
血液型:A型
出身地:韓国全羅北道 益山市
趣味:ダンス
家族構成:父・母・弟
チーム:パフォーマンスチーム
ポジション:メインダンサー・サブラッパー
日本版の人気ランキング第13位はディノでした!
DINOの名前の由来は、「ダイナソー(Dinosaur・恐竜)」からDinoの部分を切り取ったものと言われています。
“恐竜のようにステージを支配する”という意味が込められているようです。
ディノはメンバー唯一の99年生まれで、メンバーやCARATからのは“マンネ”として愛されています。
引用元:Instagram
ディノの性格は、『一見おとなしそうに見えますが、実は結構ハッキリとモノを言うタイプ』のようです。
自分の言いたいことを我慢するのが苦手だそうで、メンバーに申し訳ない気持ちもあるというディノ。
ただほかのメンバーたちは、ディノが言ったことに対して怒ることなく耳を傾けてくれると言い、メンバーにはとても感謝しているという話をしていました。
ディノがSEVENTEENの中のパフォーマンスチームに所属しており、その中でもホシとディノは、特にパフォーマンス考案に関わることが多く、ホシが困っていたらディノが助ける場面も多いんだとか。
そのためホシも「ディノには感謝している」と話しています。
メンバー同士の絆が感じられるエピソードで、とてもほっこりしますよね!
そんなSEVENTEENの最年少マンネが日本版で第13位にランクインしました!
ここまで日本版でのランキングをご紹介してきましたが、続いては韓国版でのランキングをご紹介していきたいと思います!
日本版とはどのような違いがあるのか、さっそく見ていきましょう!
SEVENTEEN韓国版セブチ人気順ランキング!
引用元:Instagram
韓国 | メンバー | 日本 |
第13位 | ディノ | 第13位 |
第12位 | スングァン | 第12位 |
第11位 | ディエイト | 第10位 |
第10位 | ドギョム | 第11位 |
第9位 | ウジ | 第7位 |
第8位 | ジュン | 第5位 |
第7位 | ジョシュア | 第3位 |
第6位 | バーノン | 第11位 |
第5位 | ウォヌ | 第4位 |
第4位 | ミンギュ | 第6位 |
第3位 | ジョンハン | 第1位 |
第2位 | エスクプス | 第8位 |
第1位 | ホシ | 第2位 |
韓国版人気ランキングでの第1位はホシでした!
日本版の人気ランキングで上位にランクインしたメンバーは、韓国版でも上位にランクインしている印象です!
ただリーダーのエスクプスやバーノンは韓国版の人気ランキングでは大幅にランクアップしており、ジュンやジョシュアは日本での人気が強いということがわかります。
それでは、最新の2023年の国別ランキングを見ていきましょう。かなりガラッと順位が変わりました!
セブチ人気順最新の日本韓国中国アメリカの国別順位!
メンバー | 日本 | 韓国 | 中国 | アメリカ |
---|---|---|---|---|
ジョンハン | 1位 | 3位 | 3位 | 1位 |
ホシ | 2位 | 1位 | 1位 | 5位 |
ジョシュア | 3位 | 7位 | 2位 | 2位 |
ウォヌ | 4位 | 2位 | 6位 | 4位 |
ジュン | 5位 | 4位 | 7位 | 7位 |
ミンギュ | 6位 | 5位 | 4位 | 3位 |
ウジ | 7位 | 8位 | 5位 | 10位 |
エスクプス | 8位 | 6位 | 9位 | 6位 |
ディエイト | 9位 | 9位 | 8位 | 8位 |
ドギョム | 10位 | 11位 | 10位 | 9位 |
バーノン | 11位 | 10位 | 11位 | 11位 |
スングァン | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 |
ディノ | 13位 | 13位 | 13位 | 13位 |
こちらを見ていただいても分かる通りかなり順位が変わっているようですね。実際にかなり変わっている部分も多くなっているのはそれだけ悪いことではありません。むしろ良い事です。
実際それだけ他のメンバーも本当に魅力的だと言う事ですね。それでは今回の記事のまとめを見ていきましょう。
まとめ
いかがでしたか。
「自主制作型アイドル」という新しい形でファンを魅了し続けるSEVENTEEN。
これからも彼らの活躍が楽しみです!