越前かにまつりの概要
会場: 道の駅 越前 駐車場 福井県丹生群越前町厨71-335-1
開催日時:2019年11月16日(土)~17日(日) 9:00~16:00 ※雨天開催
来場者数:2日間で7万人!?
入場料:もちろん無料!!
アクセス:<東京方面から>電車:(東海道・山陽新幹線ひかり)東京駅→米原駅→(しらさぎ)武生駅 ☆合計3時間30分程
<大阪方面から>車:名神高速道路と北陸自動車道の利用で2時間30分程
電車:(サンダーバードで)大阪駅→武生駅 ☆1時間40分程
JR武生駅から車で40分/バスで70分『福井鉄道バスかれい崎行きに乗車』
お問い合わせ:越前かにまつり実行委員会TEL 0776-37-1234
駐車場情報
駐車場:計800台
近隣駐車場:300台※会場すぐ横(アクティブランドグラウンド 200台/道の駅越前北側駐車場 100台)
会場から北1km:越前厨漁港広場臨時駐車場 500台
※徒歩15分、会場までシャトルバス運行
住所:福井県丹生群越前町厨11-13付近

混雑予想
結論:イベント終盤の15:00~16:00は避ける!!
1日あたり3、4万人来場することもあり、終日混雑します(‘Д’)朝一で行っても周辺道路は混みあうことが予想されますが、一番気をつけなければならない点は、帰りです!!帰宅ラッシュになる前に会場を出るのがポイントになります!
過去の様子
越前カニ祭りチェケっ😎🐡 pic.twitter.com/3i3GsFst38
— じゅん (@zuppi01) 2015年11月15日
越前カニ祭り行ってきました。これ全部で1500円ぐらい。
カニ丼(カニ味噌入り)、カニ汁、カニグラタン(^q^)#越前町 #越前カニ祭り pic.twitter.com/aOWckA0wNJ— アポロ@積みゲーが減らない (@appro8) 2016年11月20日
【公式:えちぜん観光ナビのPR動画】
まとめ
いかがでしたか?ここで、最後まで見て下さったあなたに一番おすすめな楽しみ方をご紹介します!私はいつも近くの旅館に泊まって朝一からストレスなく楽しんでいます(^^♪もしおすすめ旅館や、グルメ、観光地など気になる人は、下記サイトの記事も見て下さい♬福井県内屈指のイベント越前かにまつりにぜひ来て下さい!!
輪島かにまつり2019年の混雑予想や駐車場に去年の様子まで完全解説
かほく四季まつり2019年かにカニ合戦の駐車場や混雑予想を完全解説
三国港カニ祭り2019年の混雑予想と駐車場や過去の様子を公開
水仙カニフェア2019年の駐車場やイベント内容・過去の様子を公開
敦賀市の観光おすすめスポットランキング 【定番から穴場まで】
福井市・あわら市の観光おすすめモデルコース 【定番から穴場まで】