2021年最も注目されたボーイズグループの BTS !
この投稿をInstagramで見る
そんな中【BTSメンバーの長期休暇】が話題になっています。
BTS長期休暇とは?
まず BTS の長期休暇について知らない人のために今回の長期休暇とはどういうことなのかについて見ていきましょう!
まず簡単にまとめた内容がこちらです!
・年末年始を家族と過ごすのはデビュー以降初めて
・メンバーが平凡で自由な日常を過ごせるよう、ファンに細心の配慮のお願い
・休暇後に新アルバム発売と公演準備
ちなみに長期休暇というのは2019年に初めて撮ったのですが、
その時1ヶ月以上長期休暇をとっていました!
そのことから考えてみても今年も一か月以上を許可する可能性が考えられます!
また年末年始に関しては家族と過ごすことを公式が公表していることから考えてみてもおそらく2022年1月10日前後に復帰するのではないかと考えられます!
それでは公式の発表内容について原文と日本語訳された文を見ていきましょう!
実際の原文がこちらです⇩
[공지] 방탄소년단 공식 장기휴가 공지 (+ENG) pic.twitter.com/TLmZTKyISE
— BIGHIT MUSIC (@BIGHIT_MUSIC) December 6, 2021
そして日本語訳された文章がこちらです⇩
こんにちは、BIGHIT MUSICです。
BTSが「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE-LA」と「2021シングルボールツアー」で今年の公式での活動日程を終了し、2019年に続き2度目の公式長期休暇を取得します。
BTSは2020年から2021年にかけ、コロナ禍で忙しい日々を過ごし、ファンのみなさまと交流してきました。その結果輝かしい成果を残し、名実ともに世界のトップアーティストとしての地位を築きました。
今回の長期休暇は、パンデミックの中でも休まずに活動を続けてきたBTSが、アーティストとして、そしてクリエイターとして、新しいインスピレーションとエネルギーを充電できる、リフレッシュの時間になると考えます。
デビュー以来初めて、年末年始を家族と一緒に過ごす大切な時間でもあります。
メンバーが少しでも平凡で自由な日常を過ごすことができ、自分自身に集中する時間をとれるよう、ファンのみなさまにも細心の配慮をお願いいたします。
BTSは休暇後、新章へと突入し、新しいアルバムの発売とコンサートの準備に邁進する予定です。3月にはソウルでファンのみなさまと直接会い、一緒の空間を共有するためのオフラインコンサートも準備しています。
応援してくれるファンのみなさま、ありがとうございます。BTSはリフレッシュの時間を経て、さらに健康かつ素敵な姿でファンのみなさまからもらった愛を返していきます。
ありがとうございます。
こちらを見ていただいても判る通り BTS がこれからよりパワフルに活躍するために充電する機関のようですね!
確かに休みがないとなかなか続けていけないようなシビアな世界になっているので、
事務所がしっかりとメンバーのことを思ってくれているからこそ。
このように表記休暇をくれるのだと考えられます!
そしてこのように事務所がメンバーのこと思っているから7年間の契約を更新したのだと考えられます!
それでは気になるのが長期休暇の間メンバーはどのように過ごすのかについてです!
メンバーの過ごし方は何してる?
今回 BTS のメンバーが長期休暇するということでネット上では供給がないのではないか?
と寂しがっている人が多いようです。
しかし実際にはそのようなことはありません!
今までのイベントの内容の撮りためていたものを配信したりすることも十分に考えられます!
またそれだけではなく実際にメンバーが V ライブや Twitter を公式のアカウントで更新してくれることなどもあるので、
あまり寂しがりすぎずに待っていればいいと思います!
もちろんあまりにも期待し過ぎるといけませんが、
実際に2019年に行われたとき休暇の初日にジミンちゃんが V ライブをしていることで話題になっていました!
実際の映像がこちらです⇩
このことから考えてみても完全にシャットアウトされるわけではないことがわかりますね!
また実際にどのようなことをしていたのかリアルタイムで教えてくれるかは分かりませんが、
休みが終わった後に動画や画像で配信してくれることが多いのでその時もまた楽しみですね!
実際に2019年の時には旅行や様々なことをしていました!
旅行
💟翻訳💟
僕が休暇の時、旅行に通いながら撮った写真達です☺️#JIMIN #バンタン #ばんたん #防弾少年団 #방탄소년단 #BTS @BTS_twt https://t.co/KZaOZOAbKH
— BTS×ARMY J-FANBASE (@JAPAN_ARMY_0604) October 3, 2019
おはようございます💜
今朝は娘を送り出し旅行に行きたい気分に😆
そんな時は休暇中のジミンV logを💜
プライベートのジミン…。
飾り気もなくて無邪気で本当に楽しそうで可愛い💜
ジミンの話し方って穏やかで優しくて聞いている方までなんだか優しい気持ちになれる😌
大好き💜#JIMIN #ジミン #BTS pic.twitter.com/lKEMJ1vASm— okei (@okei09273605) March 22, 2021
新型コロナウイルスの影響によって旅行が頻繁にできるかは分かりませんが、
是非感染拡大に十分に備えながらリフレッシュしてほしいですね!
またタトゥーの問題についてもやはり話題になっています⇩
タトゥー
BTS、デビュー以来初めての年末年始休暇。ゆっくり休んでね。
休暇中、グクのタトゥーまた増えるのかな…
— Sophia (@sakuragi_anko) December 6, 2021
BTS休暇かぁ🥺
ゆっくり休んでほしいな。
グクはまたタトゥー増えそう。笑— やままのま (@yamama____) December 6, 2021
ジョングクがこの休暇の期間のうちにまたタトゥーを入れるのではないかということで話題になっています。
以前の休暇の時も複数入れて帰ってきたことから心配している人も多いようです、、
そしてもう一つ話題になっているのはやはりこの話題についてですね、、
整形疑惑
BTSの長期休暇のニュースを見て整形期間か?と思った
— ʚ え り ぽ ぽ ɞ (@sooon_nc) August 11, 2019
ユジュ整形して前より綺麗になってる🤦♀️♡すごいww整形休暇😂韓国らしいね(笑)私も整形したいー🤦♀️🤦♀️🤦♀️(が、そんな勇気はない)
— 🐾 다리 🐹🥕 (@__BTS__dari) December 1, 2018
どうしても日本人は特に整形などに敏感に反応してしまうため今回の件についても整形と何か関わっているのではないか?
と思う人も一部ではいるようですね!
しかし前回も整形しているのではないかと言われていましたが、
実際に整形をしていると信憑性のある情報はなく比較画像などもされていましたが、
映り方で変わってるところが多くなっていたのは事実です!
それではその次に気になる休暇明けの活動は一体何をするのかについてを見ていきましょう!
休暇明けの活動は?
休暇明けに活動する内容に関しては既に公表しています!
まず確定しているのは2022年3月にソウルでライブをすることについてです!
そしてこのライブを皮切りにワールドツアーなども行なっていくのではないかということが推測することができます!
また休暇明けすぐに CD アルバムの作成に入り CD アルバムの販売をするということも言われているので、休憩明けが楽しみですね!
これからの BTS の活躍についても注目して見ていきましょう!
そして現在、BTSの日本や海外のライブが無料配信されています!!
※こちらの公式の無料お試し登録はかなりアクセスが集中している可能性がありますので、クリック後しばらくお待ちする時間があると思います。
実際のARMYの口コミがこちらです。
ABEMAで昔のBTSのライブ無料で見れるの最高すぎませんか!(1周間限定だけども)dtvでもたくさん見れるし太っ腹だ…
— shio (@NailyDaily) May 2, 2021
BTSライブ最高すぎる。dTVまじ感謝! #BTS #防弾少年団 #dTV #BTS_Dynamite #Dynamite #バンタン
— WINNERS Tetsu(サナ) (@WS_Tetsu_BDZ) March 17, 2021
#dTV すごすぎる、1ヶ月550円でこんなに楽しませてもらっていいの…?
明日はボンボヤ配信だし、おうち時間が忙しい忙しいあー最高!
ライブ感味わうために、プロジェクター買おっかな❣️#BTS #BTS_dTV #THE_WINGS_TOUR #BonVoyage4— ぼの (@toofu_) March 6, 2021
こちらの口コミを見ていただくとわかりますが本当に魅力的な期間限定のキャンペーンになっているのがわかりますね!
ちなみに今回のこのキャンペーンは期間限定で、
徐々に配信されているコンテンツは見れなくなっていきます。。
そのことから考えても現在19タイトル全ての配信コンテンツが見ることが可能なので、
全てのコンテンツが見れる時に登録をしてみたほうがよいでしょう!
詳しくはこちらをクリック↓
※なおこちら公式のリンク以外から登録してしまった場合お試しキャンペーンがない場合があるのでそちらだけ注意してください。
またこちらの情報に関しては2021年11月現在の情報なので、違うキャンペーンや企画内容になっている可能性があります。
実際に詳細情報を見てご判断していただければと思います。