ポケモンレジェンズアルセウスチェリム【入手場所はどこ】
2022年1月28日に新しく発売されたポケモンレジェンズアルセウス!
今回の作品に関してはオープンワールドになっており
ポケモンとは考えられないほど今までのポケモンとは全く違う革命的な作品になっています。
そんな中、話題になっているのがチェリム【入手場所はどこ】についてですね!
[トピックス]Nintendo Switch『Pokémon LEGENDS アルセウス』が本日発売。最新映像も公開。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) January 28, 2022
アルセウスの中でも最も入手が困難と言われているのが間違いなくチェリムです。
チェリムに関しては出現条件に関しても難しいだけではなく捕まえる条件が何よりも難しくなっています。
それではその前に実際にどこにチェリムが存在するのか生息地捕まえる場所について詳しく解説していきます。
捕まえられる場所に関してはすでに特定できています。
実際に様々な人が生息地について情報を共有してくれています。
実際の SNS のコメントがこちらです。
アルセウスのチェリムどこ😭
— 中川翔子🐯 (@shoko55mmts) January 31, 2022
チェリムはいったいどこにいるのでしょうか😭 #ポケモン #アルセウス
— もなか (@monakamonaka55) February 1, 2022
え、チェリムまじでどこ??
チェリンボから育てたいとか野暮なことは言わないから捕まえてから次のエリア行きたいんだが🥺— まかろん (@MacaRonRon_29) January 28, 2022
こちらを見ていただいてもわかりますが確かにチェリムが存在しているのが分かりますね。
この生息地にある揺れている木をポケモンで攻撃することができれば
そこからチェリムが出てきます。
実際にチェリムが野生でどこかにいるというよりも気に隠れているので見つけにくいということもあるのだと考えられます。
さらにそれだけではなく実際に捕まえることもかなり難しくなっています。
捕まらない
チェリム、マジで捕まらない😭 pic.twitter.com/3x6KNLgMOu
— はっちょり (@hattyori67) February 2, 2022
アルセウス、遭遇した段階でチェリムがポジティブフォルムだと絶対捕まらないバグあるのね🥲
80時間やっててポジティブフォルムで遭遇したことなかったから気づかなかったw— きりちん@ギンガ団 (@AmongKIRI) February 3, 2022
実は捕まえること自体出来ない時間帯などもあるようです。
また包むチェンジしてしまうとゲットする事が困難になるので気をつけましょう。
実際に公式でもバグが発生していることが話題になっています。
それではその難しいポケモンですがどうやって捕まえるのかについて見ていきましょう。
動画も貼るのでチェリムの木の参考にしてください
#PokemonLEGENDS #NintendoSwitch#チェリムどこ pic.twitter.com/f9cop9AFEZ
— ゆーり使いの ぴぴぴ🐰🕳 (@20rebo09) January 31, 2022
チェリム好き各位
印の場所の木でチェリンボ出ます #PokemonLEGENDS #NintendoSwitch pic.twitter.com/2xDQMCOEKZ— トール(群)⚓🌶🛩 (@torr_highfree) January 29, 2022
ピィの出現場所です
たぶん夜のみ?いなかったらベースキャンプ戻って夜まで休んでまた来る周回で出ました
同じくレアなチェリム.チェリンボの出現場所にもなってるのでオススメ周回です
#PokemonLEGENDS #NintendoSwitch pic.twitter.com/qR38CBKDHl— ねれす (@Nameless_naless) January 29, 2022
#PokemonLEGENDS #NintendoSwitch
チェリムの生息場所
揺れる木からでる pic.twitter.com/M1IxfZaAQa— Ars_Room@狂乱でアンリミロイヤルに負けたアホは私です (@Room_Arcaea) January 28, 2022
こちらを見ていただいても判る通り時間帯や天候などが影響しているようです。
捕まらないバグ!
昼間に捕まらないバグ
チェリムが全然捕まらないと思ったら、昼間に捕まらないバグがあるみたい。
夜に出会って空の月が太陽に変わったタイミングで捕まえることで無事に日中に捕まえたことになりました٩( ᐛ )و https://t.co/g4hddwjDOh pic.twitter.com/ZgibR7qaxC— あいねむ (@windj0ur21) February 1, 2022
フラワーギフトなしで再戦し一発で捕獲
捕まらないと話題のチェリム
フラワーギフトを発動して戦闘開始すると捕獲できない可能性が噂されているらしい
実際ハイパーボールを20個投げても捕まらず、直前のセーブからフラワーギフトなしで再戦し一発で捕獲頭おかしくなるわ
#PokemonLEGENDS #NintendoSwitch pic.twitter.com/zMrsmvEBLo— ジンバブエドル (@Jin_babweDollar) January 30, 2022
公式でも発言
チェリムが全然捕まらない問題ってバグだったの!?!? pic.twitter.com/zRNWDtYnyB
— もっけ (@mokkenn_dayo) February 2, 2022
夜や夕方などにチェリムを捕まえようとするとどうやら捕まえることができるようでフィルムチェンジする前に関しても捕まえることが可能なようです。
しかしこの情報を知らなかった場合普通に考えて捕まえようとしても一向に捕まりません。
生息地に関しても見分けづらくさらにはバグが発生しているのでここまで捕まえにくくなっています。
それでは実際にそれ以外の入手方法についてを見ていきましょう。
それ以外の入手方法としては進化させて花びらのまいを覚えさせるしかありません。
はなびらのまい
しかしはなびらのまいを覚えさせるには47レベになるしかないのでそうなってしまうとかなり難易度が高いですね20レベあ10レベのポケモンを47レベルまでにしなければいけないということでかなり難易度が高くなっています。
チェリムの依頼、序盤に受けるのに達成辛くない?なかなか出ないし、やっと2体進化させたけど、図鑑埋めるにはレベルを上げてはなびらのまい覚えさせないとやってられない…
序盤で主力がレベル50超えたんだけど…— ゆう@金欠ゆるドラ〜 (@yurunyurer) February 2, 2022
うげ、チェリムがはなびらのまい覚えるのLv47かよ遠いなおい
— グランドジャイアン (@Clean_Gian) February 3, 2022
なので一番効率的なのはやはりそのままチェリーも入手することだと考えられます。
また新しい情報がわかり次第記事を更新します!