炎炎ノ消防隊最終話【考察解説】シンラの子供がソウルイーターの●●
2022年2月22日に遂に火炎ノ消防隊が304話で最終回を迎えました!
そんな最終回でも話題になっているのが何と言っても火炎ノ消防隊がソウルイーターの世界線が繋がっていた事についてですね!
元々作者が大久保先生ということで一緒であることから作画が似ていたのは間違いありませんがそれでも同じ世界線であるということは驚きです!
『炎炎ノ消防隊』完結💐連載6年半に幕
本日発売の「マガジン」に最終回掲載https://t.co/WcYnGBuLA3「ソウルイーター」の大久保篤氏による漫画で、2015年から連載/2019年にはアニメ化もされた人気作品。#炎炎ノ消防隊 #炎炎ノ消防隊完結 #炎炎最終回 #炎炎最終話 @FireForce_PR @Atsushi_Ohkubo pic.twitter.com/LRfFh9Fl71
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) February 21, 2022
実際にソウルイーターと火炎の消防隊が同じ世界線であることが確定したことについては火炎ノ消防隊の最終話の最後のページで確定しました!
実際に最終回の最後のページというのがこちらです!
大久保先生連載完結おめでとうございます!お疲れ様でした!ソウルイーターも炎炎ノ消防隊も大好きです!
「NEXT IS SOUL WORLD」
#炎炎ノ消防隊 pic.twitter.com/cJwr83GgEd
— Takishou (@Takishou1) February 21, 2022
こちらを見ていただいてもわかりますが明らかに引っかかるワードがあるのがわかりますね!
それは以下の内容となっています!
「NEXT IS SOUL WORLD」
こちらを見て頂いて分かりますがソウルイーターの世界にということが書いてあるのが分かります。
つまり火炎ノ消防隊の由来はソウルイーターであったということがこのことからもわかりますね。
実際に世界線が同じなのではないかとかここから言われていましたがまさか火炎ノ消防隊の行く末がソウルイーターとは思いませんでした。
明らかにソウルイーターの方がどこか現実味がなくどちらかというと火炎ノ消防隊の方が現実味がありました。
そのことから考えてみてもソウルイーターのその後が火炎ノ消防隊なのではないかと思っていた人も多いのではないでしょうか?
そして衝撃的なのがなんと言ってもソウルイーターの第一感の最終ページの帯に以下のような内容が書いてあったことについてです。
炎炎ノ消防隊はソウルイーターの後日譚ってこと!?
ソウル第1巻の帯は炎炎→ソウル履修する人向けのメッセージだったのか!? pic.twitter.com/s8wvSZA3td— suke (@Evo_Suke) February 22, 2022
これって、、そーゆーこと?!
#炎炎ノ消防隊 #ソウルイーター pic.twitter.com/Wu4toJgQCP— souta@souta (@soutaK8) February 21, 2022
こちらを見ていただいても分かりますがこの帯を初めて見た時はどう考えてもソウルイーターの第一感を見終わったという風に思うのが自然ですね。
しかし作者はおそらくそのような意味で書いたのではなく火炎ノ消防隊近江終わった後に必ずソウルイーターの第一感を買った人が見るということを見越して書いたのだと考えられます。
つまり火炎ノ消防隊の最終回まで見た人こそがこの帯を見て
全て火炎ノ消防隊を見終わったんだね
というコメントであることがわかります。
ソウルイーターは2015年から連載されていて火炎の消防隊は2022年に完結していることから7年もの間で描かれた伏線であることから読者も感動しているようです。
そして気になるのがなんと言っても子孫についてですね。
明らかに子孫だと思われる人物がこのことから入るのも分かります。
実際に子孫だと思われる人物がこちらです。
ギリコの先祖は多分桜備大隊長
ソウルイーターの世界が炎炎ノ消防隊の世界の延長線ならギリコの先祖は多分桜備大隊長 pic.twitter.com/0p8E9nZrtw
— 怪盗XIII🍥 (@0013LUPIN) February 21, 2022
ギリコの先祖は多分桜備大隊長
キッドと紅丸
炎炎ノ消防隊の最終回でソウルイーターとは同じ世界で、炎炎はソウルイーターの過去にあたる話だった事が判明したのか。ということは炎炎とソウルイーターのキャラは何かしら関係性があったりするのかな?キッドと紅丸はアニメだと二人とも宮野真守が声やってるけど特に関係はなさそうかな? pic.twitter.com/3H6xZy4Fud
— マガロック (@krgdz) February 21, 2022
キッドと紅丸
ブラック☆スターがレッカの子孫
炎炎とソウルイーターが繋がってるかもって段階から分かってたことだけどブラック☆スターがレッカの子孫て点だけは複雑
— 熾 (@BlackhillSg550) February 22, 2022
ブラック☆スターがレッカの子孫
キムも魔女だから、インカの子孫
ソウルイーターのキムも魔女だから、インカの子孫だね
— 綿🔥 (@watafwa_sk) February 22, 2022
キムも魔女だから、インカの子孫
ミフネってもしかしてアーサーの子孫
炎炎とソウルイーターが繋がったか
ミフネってもしかしてアーサーの子孫的なあれか??— けみ (@kemi_ken9810) February 22, 2022
ミフネってもしかしてアーサーの子孫
こちらを見ていただければ分かりますが本当に子孫が多くなっているのがわかりますね。
そして今回最も注目されているのは何と言っても英祐の子供ということについてです。
大蛇を呼び出したのはまさかの引火でしたインカは森羅の子供を欲しがっていました。
インカはこの星を救った英雄の子どもを欲しいと考えており森羅の子種を欲しがっていました。
元々死にたがっていたインカでしたが森羅が世界を変えたことで命の意味を見出して森羅はどこまでも自分を救ってくれたと感じたことからそんな森羅との子供を残したいと考えます。
しかし当然森羅もそのことについては断ります。
しかしインカは
許可をしてくれるまで魔女を続けて世界を荒すしかないかな
と話します。
そして・・・
森羅は作り直したこの世界をみんな楽しんでいこう
と感謝を告げどこかに去っていきましたそして25年後42歳のしんらが世界英雄隊長となっていました
森羅の子供が 英雄 隊に入隊するようで退院から大統領からも祝電が届いていますと伝えられています。
森羅は
常に強く悔いなく生きていれば死なんて大したことない。
もらった命馬鹿みたいに楽しもうぜ
だから俺たちは魂を燃やすことができるんだ
と語っていましたねそしてその遠い先の未来に神が次の子供をこの世界を救ったあの少年に似たこうにしようかと話していました。
その子供についてはおそらく森羅の事なのではないかと考えられます。
この子供については森羅の子供なのではないかと言われていたりインカとの子供なのではないかと一部で言われていますがおそらくそのようなことはないでしょう。
子孫という可能性は考えられますが実際の直属の子供ではないと考えられます。
そしてこの子供がソウルイーターの主人公でもあるキッドであることは間違いないでしょう。
本当に伏線がかなり多くなっていて魅力的な作品になっているのがわかりますね。
もしかするとソウルイーターの続編なども出てくるのではないかと考えられます。
そのような展開になれば本当に面白いですね。
今後の展開についても注目して見ていきましょう!