ペンライト購入手順

引用元:ORβIT
↓
ペンライトの予約
ペンライトを購入するためにはファンクラブに入会する必要!
そして、今回のペンライトは完全受注生産!

条件として第1期生のファンクラブ会員のみが購入できるようになっています
これは第1期生でファンクラブに入会させるための勧誘!

ファンクラブの入会の追い込みとペンライトの完全受注生産により資金の調達を測っているのではないかと考えられます
さらにペンライトを販売するということはファンミーティングの可能性も…?

引用元:ORβIT Official Twitter
詳しくファンミーティングについて解説!
ファンミ予想
ファンミーティングとは言葉の通りではありますが、『ファンとメンバーが会うことのできるイベント企画』のこと
具体的には以下の3つが行われることが多いです
ゲームコーナー
グッズ販売

引用元:JO1

引用元:JO1HOUSE

引用元:JO1ファンクラブ
そしてペンライトは5月末までに購入した第1期生のみ完全受注で予約することができます
次回の募集期間は11月11日

ということは逆算すると10月にファンミーティングが行われ8月、9月でペンライトが配送されるのではないかと考えられます

次回の募集までにはファンミーティングが行われなければペンライト第1期生のみ完全受注販売にする意味がありませんね
なのでファンミーティングは10月頃には行われるのではないかと推測できます
流れをまとめるとこちら↓
生産 :7月
納品 :8、9月
ファンミ :10月
第2期募集:11月
ペンライトのデザインがヤバすぎる…
惑星の位置
ペンライトのデザインはだいたい決まっています
以下のような写真のデザインとなってます

引用元:ORβIT
やはり宇宙をテーマとしたペンライトになっています
ここで驚きのデザインがされていることが発覚惑星の位置をなぞるとJO1のロゴになります

引用元:JO1
これは意図的にそうしたとしか考えられません…

実際にオルビットの事務所についてはまだ明らかになっていません
様々な考察があります
今後、徐々に明らかになっていくことでしょう
事務所について詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください
【オルビットユニオン】女性セブンの事務所問題がヤバすぎる…【信じる】
パクり疑惑
さらにパクリ疑惑まで出ています…

TXTという韓国の人気グループのペンライトに似ていると少し話題になっているのです

実際に画像で見比べてみましょう

引用元:ORβIT

確かに似ていますがこの程度であればパクリや、著作権侵害にはあたらないでしょう

しかもまだサンプルの状態であり、オルビットのデザインが完璧にサンプル通りになるとは限りません

実物が楽しみですね
みんなの反応
思ったけど、オルビのペンライト色合い的にも絶対この人持ってるとおもう!
シンデレラが舞踏会に行けたのはORβITのペンラのおかげなんじゃ!!(大嘘🤟) pic.twitter.com/Ra6tNVygUG
— すみすみ🌏 (@shuamlio) May 30, 2020
ペンラ絶対買う!
でもEαRTHの皆がライブを思い描いている様子を見ても、そこに立ってる自分を想像できなくて戸惑ってる…
推しごと初めてで、そんなの行ったことないから、正直怖い…😣
いつか勇気が出て行けたら良いな😌
オルビちゃん、こんなEαRTHだけど許してね。— さちぇ🌏 (@kokosatye1) May 30, 2020
おいおいおいおい
デビューから2年半経ってて未だに平面ペンラのドボイズ
日本のグループかつデビュー前で既に立体ペンラが発表されたオルビ
この差はなに????????? pic.twitter.com/oVt9nkwRxH— ちい (@_s4746) May 30, 2020
ペンライトが予約が始まるとともに、かなり話題になっています
これからも一緒にオルビットを応援していきましょう
今後の成長した姿も本当に楽しみですね♪
グループの公式インスタはこちら↓
この投稿をInstagramで見る
公式ファンクラブも開設されたことから、本格的な活動が始まろうとしているオルビット!ファンクラブについて詳しく知りたい人はこちらをどうぞ↓
【オルビットユニオン】ファンクラブ入会方法は?入会特典など公開!
お届けしたいと思いますので
見逃したくない方は Twitterの
フォローしていただければと思います。
正確な『JO1』や『オルビット』の情報を
出来る限り早くお伝えします(^^♪
JO1結成からの2ヶ月で30万人に
見られているサイト【ANSER】の
運営者のツイッターはこちら↓
ツイッター
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
ありがとうございました!
こちらの記事もお見逃しなく!!!