フェンシング日本代表が合宿で観光【炎上】
東京五輪で初の金メダルを獲得するなど、注目を集めていたフェンシング・エペの日本代表チーム。
引用元:読売新聞
今回、6月の期間中に沖縄にて合宿が行われていたのですが、この合宿が当初の予定とは異なり、観光中心の合宿になっていたことが明らかになり、ネット上で話題になっています。
この合宿はJOC(日本オリンピック委員会)から助成金が出る予定だったこともあり、かなり批判を集める形になってしまいました。
ビキニ姿の西岡詩穂コーチからサンオイルを塗られている山田優選手の写真も流出し、炎上しています。
引用元:文春オンライン
今回はエペの合宿のはずがフルーレの西岡コーチが参加するということもおかしいですね。
山田選手と西岡コーチは過去に交際しており、今も親しい関係なのだとか…。
この合宿には選手の家族なども参加しており、30人もの人数が参加していたのこと。このことから、この合宿がレジャーであったことが間違いなさそうです。
この合宿の行程表には【トレーニング】と記載されている日程にも選手たちは連日ビーチでバナナボートやシュノーケリングを楽しみ、沖縄の街の観光などを行っていたことも分かっています。
別にレジャーを楽しむのは良いことだと思うんですが、問題なのはこの合宿に助成金が使われる予定だということですね。
フェンシング協会は【予算がない】と主張していたそうなのですが、今回の件を知ってしまうと。。
それでは今回合宿に参加したメンバーは一体誰なのでしょうか?
フェンシング日本代表が合宿で観光【炎上】メンバーは誰
現在分かっているメンバーは以下の選手、コーチたちです。
山田 優
引用元:Twitter
見延 和靖
この投稿をInstagramで見る
加納 虹輝
引用元:Twitter
西岡 詩穂
この投稿をInstagramで見る
以上のメンバーの他にも7名の「JOC次世代アスリート育成強化事業」の対象者が参加していたそうですね。
オリンピックで金メダルを獲得して、注目を集めただけに今回の件はショックですね…。
そして気になるのが、日本フェンシング協会会長の武井壮さんの存在ですね。
この合宿には同行しているのでしょうか?
武井壮は行っていない
おそらく武井壮さんは今回の合宿には行っていないでしょう。
もし武井さんが言っていたとしたら、もっとメインで取り上げていそうなものです。
そして実はこのニュースが報道される前には武井さんは意味深な発言をTwitterにて投稿しております。
武井壮の意味深発言
実際の意味深ツイートがこちらです。
ふう、さすがにもう守りきれん。。
— 武井壮 (@sosotakei) June 27, 2022
こちらの発言は何を意味しているのでしょうか。
合宿の件が世に流れないように、尽力していたのかもしれません!
ネットの反応
それでは今回の件に関する実際のネットの反応を見てみましょう!
イメージダウン
何にしても競技そのものに対するイメージ墜落は避けられないね。
税金が無駄
返金しろ
武井壮の対応
悪しき慣例
最後にまとめを見ていきましょう!
フェンシング日本代表が合宿で観光【炎上】メンバーは誰【武井壮や山田優】のまとめ
フェンシング日本代表が合宿で観光【炎上】メンバーは誰【武井壮や山田優】についてはカンタンにまとめると以下のようになります。