マシュマロ凍結なぜ
2023年2月3日から急激に Twitter で多くのアカウントが凍結されています。
そこで気になるのがなぜ凍結されているのかというところですがマシュマロと言うコンテンツと提携しているものが次々とアカウント選手となっています。
そこで
- なぜマシュマロに整形している人達は次々に凍結させられてしまっているのか理由について
- 凍結されてられてしまった人たちの異議申し立ての解除方法
など凍結を解除する方法について詳しく解説していきます。
実際にマシュマロユニー提携していたアカウントだけではなく公式のマシュマロのアカウントも凍結させられていることが分かっています。
こちらを見ていただいても分かる通り本当に公式すらも凍結されていることが明らかとなっています。
なかなかこのような公式の大きなアカウントが凍結されるということはありませんがそれほど Twitter 側も本気でこういったコンテンツを排除していきたいという思いが強いのが明らかとなっています。
実際に次々と凍結させられていることから考えてみても本当に誰しもなり得ることであることが明らかになっていますね。
それでは続いて実際に凍結された人達のコメントや凍結を解除した人たちのコメントについても見ていきましょう。
あ、あぶな、、
本垢凍結したあ、、ほかのアカウントも全部ロックされました、、かえってきた、、
本垢はどうやらマシュマロやってたから凍結されたっぽくて、今は異議申し立てしてます、、いっぱい異議申し立て来てるから待っててね~だそうな、、— うみあとりうむ (@umilog_615) February 3, 2023
いまフォロワーチェックのツール見てみたんだけど、やべえ……フォロワーのVtuber20人くらい凍結した
ボカロPもかなりの数凍結してるし、何したらこんな一気に凍結するの?考えられるのは【マシュマロ】だよな…
凍結した人のツイート思い出してみると全員マシュマロ使ってた
— 🤍さっくん⁰͏⁰🍥 (@_PXE) February 3, 2023
これさマシュマロの設置のせいで趣味垢5千人フォロワーのやつ凍結した…普通に質問箱設置してるだけでひどい〰🥲
困ってる人の相談乗ってただけだし
万垢凍ってから作ったのに勘弁しちくり— 💎マナてゃ@投資初心者ガール🔰 (@mana_jewelchat) February 3, 2023
こちらを見ていただいても分かる通り本当に多くの人達が凍結させられているのがこのことからも知ることができます。
このことから考えてみても本当に誰しもが凍結させられる可能性があるのがわかりますね。
それでは続いてどうやったら凍結を解除できるのか凍結の解除方法について解説していきます。
実際の凍結を解除する方法というのがこちらとなっています。
マシュマロ凍結解除なぜ【Twitter異議申し立て】方法
実際に凍結や提携を解除している人はたくさんいますがどうやってやったら凍結を解除することができるのか詳しく解説していきます。
以上の流れとなっています。
実際のページはこちらです!
おそらく現段階でかなり多くの凍結された人がいてそれに対応できないことから、とりあえずで凍結されたことに対して対応してくれているという内容になっているのだと考えられますね。
どちらにせよ凍結が解除されるのがこの異議申し立てをしてからになるので、
もしも、そのままにしておくとそのぶん凍結を解除するのが難しくなっていきます。
なので絶対に凍結された人はすぐに凍結解除の異議申し立てをしましょう
このようにもしもマシュマロが原因でアカウントが凍結されたとしても十分に異議申し立てによって解除することが可能となっています。
実際に解除できた人も多く存在します!
マシュマロ解除できたー!!!!
から戻ってきたら固定にする🥺— 姫南守 奏汰 (@Hinamori_nana) February 3, 2023
酒樽さん(@KulasanM)ですが、
マシュマロの関係で凍結となってしまった。
現在、解除申請中。
との連絡を受けました。
取り急ぎ、このアカウントでツイートさせていただきます。— Yαsυ(·Θ·) (@Glorious_mist) February 3, 2023
この通り解除することも可能なので万が一にでも凍結してしまった場合は異議申し立てにより解除してもらうようにしましょう。
それでは凍結しないようにするために対策についても解説していきます。
実際のところ凍結してしまうとすぐ直せる場合も一部でありますが全く直せなかったり結果的に長い時間をかけたとしても解除されないこともあるので凍結されないということが一番重要になってきます。
そこで今回凍結されにくくするためにもどうしたらいいのか詳しく解説していきます。
マシュマロ凍結対策《3選》
同じようなツイートをしない
まず一番大事になってくるのが同じツイートをしないということです。
実際に同じツイートをしてしまうと基本的に Twitter は機械的な動きを嫌う為アカウントを排除してきてしまいます。
仕方ないことでもありこうしていかないと機械的なツイートが多くなってしまい本当に人間が好むものではなくなってしまうので Twitter としても積極的にこういった機械的なツイートはしないようにさせるためにもアカウントを凍結していることが分かっています。
これは今までもそうでしたが最近では特に色濃く凍結の条件対象者となっており気をつけなければいけません。
なので bot 設定などしてある場合は特に気をつけなければいけませんね。
外部のコンテンツと連携させてボットツイートなどをしている場合、即座にアカウントが凍結される例が多くあるのでそういったコンテンツを使ったりボットツイートすることなどはやめましょう。
URL 付きのツイートの頻度を高くしない
そして URL 付きのツイートを頻繁にしている場合もアカウントの凍結対象となってきます。
実際ビジネス的な側面については Twitter 側も嫌うことはありません。
ビジネスとして Twitter を使ってもらうということも Twitter としては配慮されておりむしろそういったことはして欲しいと思っています。
しかし、あまりにも URL リンクで他のページに飛ばしてしまうと Twitter の中で実際のところ利益が生まれません。
Twitter もボランティアで行っているわけではなくビジネスとして行っています。
なので Twitter の中で様々な広告を見てもらったりすることによって Twitter を運営していくことができます。
Twitter は特に多くの利用者がいるのでそのぶん管理費がかなりかかってきます。
そういった管理費を補うためにも広告は必要となっており、それが結果的に外部の URL に飛ばされてしまって Twitter は利益を一切られないということになってしまえば当然 Twitter からしても面白い話でありません。
なのでそういったアカウントは積極的に排除していこうという考えがあるのだと考えられます。
マシュマロと提携を解除する
そしてマシュマロと提携している場合基本的に凍結されることが多くなっています。
実際にマシュマロ自動ツイートをオンにしていたアカウントが次々と凍結されています。
オフにしていても過去にオンしていた形跡があるのであれば凍結されるといったかなり理不尽な内容になっています。
今していなかったとしても過去にしているだけでこういった凍結対象になってくるのでかなり注意が必要になってきます。
過去のマシュマロのツイートなども削除
もしも過去にしている場合その過去のツイートなども削除した方が良いです。
実際に様々な対策方法を話してきましたが Twitter がされて嫌なことを考えれば基本的に凍結されることはありません。
Twitter が嫌うということは3個、具体例を話してきましたが Twitter の利益にならないことが一番です。
結果的に外部に流すのであれば Twitter としても面白くないのでそういったアカウントは次々と排除されることとなっています。
またアカウントの凍結の新しい情報など分かり次第記事を更新しますね。
そしてマシュマロと未だに提携している人は解除しましょう。
解除の方法については簡単な3ステップとなっているのでこちらのステップを踏んでいただければ問題なく提携が解除できます。
またマシュマロだけではなく他のコンテンツとも実際に提携している場合凍結対象になる可能性があるのでしっかりと提携しているかしていないか確認しもしも提携している場合提携を解除して凍結させられないように対策していきましょう。
>>>マシュマロとTwitterの連携解除【退会方法】カンタン3ステップ
>>>マシュマロとTwitterの連携解除【退会方法】カンタン3ステップ!
>>>Twitter有料化なぜ【いつからどうなる】月額いくらで無料で使う方法は?
>>>Twitterでインプレッション数(表示回数)を非表示にする設定方法【隠す消し方】公開の理由
>>>Twitter勝手に強制ログアウトされてる【3つの原因対処法】危険性は?