阪田泰志【経歴wikiプロフィール&出身大学】
2022年12月から話題になっている彼女!
彼女といえば神様という新サービスをしたことによりかなり批判が殺到している人物ですね。
実際に神様というのはなかなか聞いたことのない猫ちゃんをサブスクにするという内容となっています。
そのワードの中で
という衝撃的なクルーズがあることから違和感を感じている人がかなり多くなっています。
そんな彼女について詳しくプロフィールがどうなっているのか見ていきましょう。
#坂上どうぶつ王国#名古屋市#殺処分
“どんな猫も必ず助ける”
“野良猫がゼロになれば殺処分はゼロになる”
“助けると言うより生きるチャンスを作っている”名古屋の阪田泰志さん
男性の強さと優しさを兼ね備えた私の理想の人
こんな素敵な人がいる事に心から感謝です
応援します🙇♀️ pic.twitter.com/81GTsWB8Du— 藍憐(アイリン) (@shichimiyama85) January 14, 2022
彼女のプロフィールを見ていただいても分かる通りかなり多くのことは分かっていないようですね。
実際に表舞台で多く活動をされているという形ではないようです。
子供の頃から動物が大好きだったので北海道の大学に進学し動物について多く学んでいたようです。
その中で大学の卒業論文などでは動物の殺処分についてを研究していました。
そして一部で話題になっている神様というサービスについてですが一部で同姓同名の違う人物なのではないかということや坂上動物などにも出演している彼女!
なのでこんな事をするわけがないということからいやテレビのザノンフィクションにも紹介されている人物であることも考えてみても違う人物なのではないかとも言われています。
実際に公式からも違う人物だという風に言われていましたが実際に代表を勤めている花の木シェルターに問い合わせてみたところ偽物や同一人物ではないということは嘘で本当に同一人物であることが確定しています!
花の木シェルターが嘘をついていたということは一切ありません。
シンプルに受け手が間違っていただけであることは間違いありません。
なので特に花の木シェルターが悪いというわけではないようです。
ちなみに彼女については1千万円もの借金を抱えながらたくさんの猫ちゃんを保護し続けていたことが分かっています。
しかしその実態についてはあまり評判が良くないことで話題になっています。
それでは詳しく評判について見ていきましょう。
実際のやばい評判と言われているのがこちらとなっています。
評判がヤバい【10つの理由】
会社の理事なのに理事会も総会を欠席
会社の理事長で代表もやっているにも関わらず一番大事な理事会や総会なども欠席しているということが言われています。
本来理事会というものは理事長や総会というものは代表がいなければ成り立ちません。
当然のことではありますが代表がいるからこそまとまって代表が思い描いている道に進むことができます。
しかし、そういったことが代表がいないとなかなか出来ませんね。
その事から考えてみても真剣に会社を運営していないのではないかということから実際にここまで苦境が続くとなると一般的なコメントであったり噂がきかなくても仕方がありませんね。
実際にあまりにも良い評判というものがないことから違和感を感じてしまったり魅力を感じない人擁護する人が出てきていないことから、本当にいけないことをやっている人なのではないかと思われてしまっても確かに仕方ない部分があります。
それではなぜこのようにを消してしてしまったのかどういう理由で欠席をしたのかと言うとその対応もかなり多くなくなっています。
理事会を嘘の理由で欠席
実際に理事会について欠席してしまったわけですが親が病気でということから理事会を欠席したことが分かっています。
当然、猫ちゃんお大事にする彼女のことなので父親や母親などを労ったり大事に思うことは当然のことであり素敵なことですね。
むしろ褒められるべきことであることは間違いありません。
代表にもかかわらず家族などを優先し大事にすることはとても良いことです。
しかし残念ながら意外に欠席したことについては両親がわけではないことが明らかになってしまいません。
というのも両親は実際に総会の当日に施設に来てしまったようでそのことから考えてみても病院のことは嘘だったということが判明してしまいました。
このことから考えてみても確かに歩兵になってしまっても仕方がありませんね。
こういった嘘をついてしまうとあれも嘘なのではないかこれも嘘なのではないかと思われてしまいます。
寄付金を飲食店の開業資金にした?
そして猫ちゃんなどの保護で実際に集めた募金をそのまま飲食店の開業費に使ったと言われています。
このことについては万が一事実であれば許せないことですね、!
普段の会議は遅刻が多い
また普段の会議などや打ち合わせなども基本的に遅刻していることからかなり評判が良くなって批判的なコメントが多くなってしまう原因ともなっているようです。
ねこが病気でも治療しない
また猫ちゃんが病気でも治療しないということが一部でも言われていますがここの実態については明らかになっていないので確定情報とは決して言えません。
高額な引き取り料を払ったのに病気で猫ちゃんを死亡させた
そして高額な猫ちゃんの引き取り料を払ったにも関わらず病気で猫ちゃんを死亡させたと言われていますが実際のところどれだけ高い金額を払っても治せない病気はあります。
それは人間でも一緒であることから考えてみてもお金を払えば払うほど確実に助かるということはないのでこの点においては批判されることではありません。
秘密の部屋に助かる見込みのない猫ちゃんを入れる
また助かる見込みのない猫ちゃんを秘密の部屋に入れているという風に言われていますがこのことについても実態はわかっていません。
また助かる見込みがあるないについては誰が決めるのかというところや助かる見込みのない猫ちゃんを飼育しているのであればそれも悪いことなのかどうかは何とも言えませんね。
世間では悪いように言われていますが助かる見込みがないからすぐに殺処分をする保健所に送るという考えの方が恐ろしいです。
治療をしていないのに「治療をした」と噓をつく
また治療をしていないのに治療をしたと嘘をつくということが言われていますが実際のところここも事実確認ができていません。
治療についてはかなり難しい部分もあるので確かに治療をした治療していないという所は難しい部分がありますね。。
実際の治療をしていない被害にあった人からのコメントや証拠などは無いことから何とも言えない内容となっています。
自分ではほとんど猫ちゃんのお世話はせずボランティアまかせ
そして猫ちゃんのお世話はほとんど自分ではせずボランティアまかせだと言われていますが彼女の場合は獣医師さんをしているので忙しくて当然ですね。
彼女のような人物が代表となって影響力を持ちボランティアを集めてボランティアさん達に思いお世話をしてもらい自分はボランティアさんを集める人物になったり去勢手術などをする人物になるということはおかしなことではありません。
テレビ等や工法などに回りさらに自分でもボランティアを積極的にしてボランティアさんよりも頑張るなどということはさすがに人間としては難しいです。
同じ24時間を生きている中なので残念ながらこのことによって批判的なコメントすることはあまりできません。
見た目がかなり革ジャンでいかつい
またなんといっても見た目が革ジャンでかなり熱くなっているのでこのように批判的なコメントが多かったり怪しいと思われてしまうことは仕方がありませんね。
それではそもそも純資産というのは儲かるのかどうか年収はいくらなのかについて見ていきましょう。
獣医の年収は低い?
基本的に獣医師というのは年収が高いわけではないことが分かっています。
厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」から
獣医師の平均月収は、男性で37.8万円、年間ボーナスは81.5万円、年収では535.5万円
引用元:平成29年賃金構造基本統計調査
動物の命を授かることからかなり責任は重大であり難しい仕事ではありますが年収は平均年収として500万円前後ということがいわれています。
このことから考えてみても年収はとても高く良い方ではありませんね。
しかし保護団体などをすることによって寄付金を受けたり事業として国から補助金が出たりする場合は確かにビジネスになりうる可能性も考えられます。
このことについて実際に取材を受けるということでどうぶつみらい福祉協会が話しているので聞きたいことなどがあればどうぶつみらい福祉協会に聞いてみてもいいかもしれませんね。
現状としては確かに神様というシステムについては明らかにおかしいのとなんといっても案内のページのコメントの節々があまりにもひどすぎる部分があります。
しかし猫ちゃんを助けよう殺処分を減らそうという思いも確かにあると考えられるのでシステムを変えたり言葉の節々を変えてこれからも猫ちゃんを作っていって欲しいですね。
それでは詳しい殺処分の内容はこちらで実態を知ることが可能です↓
ねこホーダイ社長は阪田泰志【運営会社】会社概要や目的はビジネスではない?