2023年11月11日と12日の土曜日と日曜日に東京ビックサイトで開催されたデザインフェスタ!
そんな中、話題になっているのがデザインフェスタに参加したマフィンを取り扱っているお店が食中毒で注目されています。
そこで食中毒の商品を作ったお店の
・食中毒の原因
・保健所の指示は?
について詳しく画像付きで解説していきます。
それではまず店主さんは誰なのか見ていきましょう。
▶︎▶︎▶︎デザフェスマフィン糸引く動画!ハニーハニーキス【口コミまとめ】
▶︎▶︎▶︎デスマフィンとは【まとめ】販売店はどこのお店でレターパックの回収の問題点
▶︎▶︎▶︎ハニーハニーキスの店主は誰?食中毒【5つの原因】保健所の指示や賠償額は?
▶︎▶︎▶︎山崎視代佳の読み方やネイルがやばい【3つの理由】
▶︎▶︎▶︎デスマフィン屋垢消し逃亡で夜逃げ?お店閉業!アカウント削除【3つの理由】
ハニーハニーキスの店主は誰【インスタ顔画像】
まず今回のお店については、東京都目黒区にあるマフィン屋さんとなっています!
引用元:https://honey-honey.crayonsite.net
都立大学駅から徒歩3分にある焼き菓子屋さんとなっていて、防腐剤を使わず、無添加の焼き菓子が味わえるお店となっています。
家族 どんな人たちでも食べれるようなお菓子を作りたい 食べさせたいという思いから作っているようです。
実際の公式のページのプロフィールがこちらとなっています。
引用元:https://ameblo.jp/houzuki-h
そしてこちらのお店の気になる運営責任者についてですが、公式ホームページには書いておらず、通販販売をしているので「cake.jp」 の情報によると、以下のような情報がありました。
引用元:https://cake.jp/item/3405321/
そして実際に責任者であり、経営者オーナーの山崎さんはすごく美人だと言うことで話題になっています!
実際に公式で本人があげているインスタの画像がこちらとなっています。
この投稿をInstagramで見る
こちらを見ていただいても分かる通り、確かに美人で綺麗な人ですね。
そして何よりも気になるポイントのか、このお店の口コミについてですね。
ハニーハニーキスのお店や店主への口コミ
こちらのお店の口コミについては以下のような点数が付けられています。
こちらの点数を見ていただいても分かる通り、点数が1.6点と言う事から、決して高い点数とは言えない内容になっていますね。
5点満点中の1.6点と言うことから、改善点が必要な部分が多いのだと考えられます。
美味しいお店だと 4点前後が多くなっているので、やはり改善するポイントはかなり多くあるようですね。
実際にイベントなどで購入した人たちからも口コミをされていることから、相当な内容だったのだと考えられます。実際の口コミがこちらです。
友人からもらったものに対して口コミをすると言うことから相当なものだったのだと考えられます。
実際にSNS上でもあまりにもマフィンが固すぎて、驚かれるようなコメントも多くなっています。
この人だけではなく、他にもこのような口コミがあるので、本当にマフィン自体が固いのだと考えられますね。実際にそのマフィンの硬さがわかる動画などもあります。その動画がこちらです。
デザフェスのマフィン岩みたいに硬いんだぞ pic.twitter.com/glif0vAe5x
— ゆ (@muramuraZ1) November 13, 2023
※ 動画が見れない場合は、既に削除されている可能性が高いです。
こちらを見ていただいてもわかる通り、本当に岩なのではないかと 思う位の音を奏でていますね。
ただし今回のマフィンだと言う事は確定されているわけではありません。
しかし、可能性としてはかなり高い確率で、このマフィンが今回話題になっているマフィンだと考えられまして、実際にこのコメントに対して、オーナーからも、以下のようなコメントがあります。
こちらを見ていただいても分かる通り しっかりと説明書等をお付けしてお渡しをしているようですね。
しかしあれだけの固さのものなのであれば説明書だけでなくしっかりとお渡しする際に注意喚起などをしておかなければいけたなかったかもしれません。
それでは気になるなぜここまでマフィンの食中毒や糸を引くようなことになってしまったのか、理由について見ていきましょう。
ハニーハニーキスのマフィンの食中毒の原因や糸を引いた理由
砂糖控えめ保存料なしのマフィンだったから
デザインフェスタで販売されたマフィンが食中毒を引き起こした背景には、その製品の特徴が関与しています。
このマフィンは、砂糖の使用を少量に控え、保存料を一切使用しない特性を持っていました。
これは通常のマフィンとは異なり、製品の保存や衛生面での注意が必要でした。
製造から5日後に販売してたから
食中毒の原因の一つは、マフィンが製造から5日後に販売されていたことです。
通常、保存料が少ない製品は短い期間での消費を推奨されますが、このマフィンは製造後に十分な時間が経過してしまいました。
これにより、微生物や細菌の繁殖の可能性が高まり、食中毒のリスクが増加しました。
検品は当日朝1個食べただけだったから
マフィンの品質管理において問題が発生していたことも明らかになりました。
店主は保健所の立ち入り検査を受けることになりましたが、その前提として行われるべき検品が不十分であったことが指摘されています。
当日の朝に行われた検品は、たった1個のマフィンのサンプルだけで行われました。
この軽率な検品が、製品全体の品質を保証するには不十分であり、消費者の安全を脅かす結果となりました。
脱酸素剤もなしに常温販売だったから
さらに、このマフィンは脱酸素剤を使用せず、常温で販売されていたことも要因として挙げられます。
脱酸素剤は食品の鮮度を保つために一般的に使用されますが、このマフィンには含まれていませんでした。
常温での販売は微生物の繁殖を助長し、食中毒の原因となりました。
栗やバナナ、薩摩芋の具材を多めだったから
最後に、このマフィンに使用された具材が食中毒の原因となった可能性が考えられます。
栗やバナナ、薩摩芋などの具材が豊富に使われていたことで、製品内で微生物の繁殖が進みやすくなりました。
これらの具材自体が微生物の増殖を促進する要因となり、消費者に不快な食味や健康被害をもたらしました。
この一連の問題がマフィンの食中毒につながったことから、今後の食品製造においては品質管理や衛生管理の重要性が再確認されるべきです。
それでは、最後に、保健所に自らオーナーさんが指示を仰ぎに行ったと言う事ですが、どのようなことになっているのか、最新情報について解説していきます。
ハニーハニーキスへの店主保健所の指示や賠償額は?
今回の事態は、2023年11月11日、 12日の二日間に行われたイベントでの事でしたが、実際に話題になったのは13日の事でした。
実際にかなり話題になると、すぐに自身のインスタやTwitterで対応を行っています。
保管場所は18℃以下を保っておりましたが、外気温が高かったため何個か傷んでしまった可能性がございます。検品はしていたのですが、気付かず販売してしまい申し訳ございません。このようなことがないよう更に気を付けて製造致します。今後ともHoney×Honey xoxoをよろしくお願い致します。
— はにぃ🐰はにぃ🐰きす (@WGspk1679) November 12, 2023
そして、さらには13日の当日にオーナーさんが早急に自身のTwitterで以下のようなコメントをしています。
この事態を重く受け止め、明日行政機関に指示を仰いで対応させていただこうと思います。
本当に申し訳ございませんでした。— はにぃ🐰はにぃ🐰きす@デザフェス11月11日、12日 赤ブー11月23日 (@WGspk1679) November 13, 2023
こちらを見ていただいてもわかりますが、かなり早急な対応しているようですね。
大きな会社等だとなかなか当日中に対応はしなく現場の確認をした上で記者会見等の発表がありますが、個人でやっていると言うこともあり、早急に対応しているようにも見えます。
また、続けて以下のようにもコメントをされています。
とお詫びすればいいかわかりません。本当に申し訳ございません。明日、保健所に連絡し、今後の指示を仰ぎたいと思います。この度は、本当に申し訳ございませんでした。関係者の皆様、並びにご購入いただいたお客様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしてしまいました。
— はにぃ🐰はにぃ🐰きす (@WGspk1679) November 13, 2023
そして実際に翌日の14日には、保健所にすぐに行き、保健所からの指示を仰ぎ、マフィンの返金対応などされています。
ただいま保健所からご指導をいただきました。マフィンのみご返金対象となります。今後の対応について。マフィンの状態やその後のご体調を詳しく伺ってメモして保健所に提出致します。お手数をおかけしますがご協力よろしくお願い致します。
申し訳ございません。お名前、お電話番号は不要— はにぃ🐰はにぃ🐰きす (@WGspk1679) November 14, 2023
今のところ、賠償金額として払われる金額は「マフィンのみご返金対象」のようですね。
今後、その人その人に合った対応していくと考えられます。
さらに、Twitterのプロフィールの部分も、以下のような形で謝罪と対応することを書いていて、起こしてしまったことに対しての反省と対応したいと言う気持ちは見える行動をしていますね。
食品を扱う限り、衛生管理はしっかりとしておかなければいけませんが、オーナーを誹謗中傷しすぎると反対に自分に返ってきてしまう可能性も考えられます。
自分を守るためにも誹謗中傷する事はやめましょう。
そしてついに厚生労働省が動き始めました。今回の事態を目を見てリコール対象にしたのですが、その内容がかなりやばいと話題になっています。
2023年11月15日に厚生労働省がリコール対象に
今回オーナーさんが事態が話題になった翌日 11月14日に保健所に指示を仰ぎに行きました。その結果、11月15日に 厚生労働省がリコール対象とし、全国に呼びかけをしました。リコール対象になったのは今回販売した商品全てとなっており、驚きなのが健康への危険性の程度については最大となる「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象としています。
まず詳しくどういうことなのか、一つ一つ解説していきます。
食品のリコールとは?
食品のリコールは、製造または流通段階で問題が発見され、安全性が損なわれた製品を引き回すプロセスです。
これは、消費者や公衆の健康を保護し、不適切な製品が市場に出回らないようにするための対策です。
万が一このようなマフィンが全国にまた売られてしまっては、国としても安全を保証できません。だからこそ、今までのものを回収する事と、さらにはこれからこのようなことが出回らないように国が対策しているのです。このことから考えてみてもわかりますが、本当に重大な内容となってしまったことが明らかになっていますね。
CLASS Iのリコールとは?
CLASS Iは、最も深刻なリコールのレベルを示しています。
これは、製品が使用されると深刻な健康リスクがある場合に適用されます。具体的には、致命的な結果や深刻な健康問題が発生する可能性が高い製品が該当します。
厚生労働省がCLASS Iのリコール対象にすると、その製品は緊急で引き揚げられ、消費者による使用が停止されなければなりません。
実際にどのくらいやばいのかと言うと、厚生労働省の国が食品にガラスの破片やプラスチックが混ざっていたり、有毒生の魚のふぐなどの猛毒の食品などに適用される最大クラスに危険だと示したリコールとなっています。
こちらを見ていただいても分かる通り、かなり危険な状態である事は間違いなさそうですね。
厚生労働省の役割
厚生労働省は、日本において食品安全の維持と向上を担当しています。その中で、製品の問題が発生した際には、適切な対応策を迅速に講じることが求められます。
これには、問題の製品が市場から撤回され、消費者へのリコール情報が十分に提供されることが含まれます。
そしてそんな中でさらに話題になってしまったことについてですが、今回リコール対象になったものを回収しなければいけません。
リコール対象になったものを回収を郵便局のレターパックで対応
当然回収の費用については販売者製造者の負担となってきます。そしてその改修金額改修費用がやはり3000個分かかってきてしまうとなるとお金がかなりかかってしまいます。
そのため何とかそのお金を安くするために、郵便局のレターパックを使って回収しようとしていると言うことから、さらにネット上でも話題になってしまっています。
そもそもこのような喰べ物や毒物と認定されたものをレターパックで送ってもいいのかというと、実は郵便局もダメだ明言しています。
しかし今回のものが本当に毒物として対象になっているのかというのが問題となっています。
直細菌がかなり繁殖してしまっていると考えられるので、万が一他の郵便物に油が移ってしまったり匂いがうつってしまったりした場合、他の郵便物にも知見が及ぶ可能性も考えられます。このことを考えると、やはりレターパックと言うのは不適切な対応だと考えられますね。
マフィン問題により食品衛生管理がいい方向に
今回このような形で食品衛生管理についてかなり問題視される機会がありました。
今回の件で被害に遭った方は本当に悔やまれますが、今回このような形でずさんな衛生管理が引き起こし、食中毒を起こすようなお店があると言う事がわかったことで販売する側も、そして購入する側も知れたのはとても良いことだと思います。
実際にこのような事実があることを知るのと知らないのではこれからお互いにとっていく行動が変わっていきます。
実際に消費者としても、今回このような形で衛生管理がしっかりしていないところがあると言うことがわかったことによって、食品を扱っている人の爪の長さやネイル。着ているものどんなところで調理しているのか保存状態等について気にすることができるようになりましたね。
例えば今回で言うと常温で保存しているマフィンを帰ったら冷凍してくださいと言っているのはあまりにも違和感があります。
また作成した日について、実際に賞味期限と一緒に書いていないのはやはりおかしいです。結果的に今回のマフィンを作成したのは、焼きたてと言いながら最大で5日前であることがわかっているので、このことから考えてみてもやはり消費者としても気付けるポイントはあります。
なのでこれからは資格を持っているから大丈夫。
販売しているなら大丈夫。
イベントに出ているお店なら大丈夫と安心しないで、しっかり自分の目で確認していくということが大事になっていきますね!
自分の身は、自分で守るためにも、しっかりと判断した上で、商品を購入するようにしましょう!
▶︎▶︎▶︎デザフェスマフィン糸引く動画!ハニーハニーキス【口コミまとめ】
▶︎▶︎▶︎デスマフィンとは【まとめ】販売店はどこのお店でレターパックの回収の問題点
▶︎▶︎▶︎ハニーハニーキスの店主は誰?食中毒【5つの原因】保健所の指示や賠償額は?
▶︎▶︎▶︎山崎視代佳の読み方やネイルがやばい【3つの理由】
▶︎▶︎▶︎デスマフィン屋垢消し逃亡で夜逃げ?お店閉業!アカウント削除【3つの理由】